菓子藏 喜しろう 木曽福島町

ハラハラハー,

2016年08月15日 05:31


みんなは お盆なんでちゃんとご先祖様のお墓参りに行ったかな?

私は 往復6時間かけて 木曽まで行って来たよ~ 

木曽川に沿って せり出すように家が立ち並ぶ 崖家造りだよ~

相棒が 「夏休みっていうと にここの絵を描かされたなぁ…」って 

いつ見ても すごいよね~崩れそうで崩れない(笑)



木曽は 涼しいとは言え 歩いて喉が渇いたので…

喜しろうさんで ドリンクタイム~


どれにしようか迷いながら… 

夏蜜柑ソーダと 青梅ソーダを注文 わたしの 唯一の息抜き ホッ…


喜しろう


そうそう 細い路地近くをプラプラ散策して




すぴっつさんのアップしていたこちらもgetしてみたよ~



水分ばっかり 補給してるぅ  アルコールじゃないところが笑える


七笑酒造

お盆は 民族大移動で 行く方も 迎える方も 大変だよね~

主婦ってのは 休む時がないのだよ~みんなのごはんの用意だけでも大変なのに…

「今年は ウリの出来が早くてね…今から… 奈良漬つけるよぉ~」って号令がかかって

この忙しいときに限って わがままお婆ちゃんの 漬物のご指導が始まっちゃったんだぁ~


関連記事