本日のランチは 久々にむくげの花さんです

こちらは 暑い季節にぴったりの冷麺1000円です



そして 平日限定 本日のランチ 牛ハラミ焼肉800円です



全メニューに ごはん・スープ・サラダ・ナムル・キムチ・ コーン茶がついて

おかわり自由です 

お残しはいけませんので ちょっとずついただきました



韓国料理は元気が出ますね



早めに行ったつもりですが 満席でした

ここは すごく すごく人気がありますね



むくげの花



タグ :むくげの花

本日のランチは すき楼さんのサービスランチ765円税込み

すき焼き重です

これだけ暑いと体力消耗しちゃうから ガッツリ食べたかったのよね

ここのサラダはさっぱりとしてるし



小鉢が2つも付くからかなりお得ですよ



こちらは ロースカツ重 お重って珍しいよね

揚げたてアツアツ カツもアツくて 満足できます



ランチタイムは いつも満席になるお店です





タグ :すき楼

事務所の近くにあるのは前から知ってはいたもの

誘われても…ずっと抵抗していかなかったお店味香来さんです

麻婆豆腐ラーメン770円です

暑い時こそ 熱くて辛いラーメンを!です



こちらのお店オリジナル ボリュームたっぷりの味香来ラーメンも

頂きたかったのですが…ボリュームありすぎなので



こちらの から揚げラーメン750円にしてみました



から揚げもラーメンも どちらも美味しかったです

その他にも いろいろ選べるメニューがたっぷり




先入観で判断してはいけませんね



見かけより ずっといいお店でしたよ~




三輪1.3.4.5丁目の信号のところです

味香来


 
タグ :味香来

本日のランチは 寿し龍権堂店さんです

にぎり 一人前650円です



そこに サラダ・モズク酢・お味噌汁がついてます



女子ならこれで十分ですが いっぱい食べたい人1.5人前は850円

それでもかなりお得ですね



近くの つけ麺尚念さんが移転ということを聞きつけてなのか

今日もオープン前から長蛇の列ができてました

並ぶのに断念したら こちらのお寿司おすすめします


すし龍





本日の弾丸ランチは

オシャレなカフェで定食を~♪

ポルカドットカフェさんです

本日のお肉の定食980円



塩鳥あっさりゆずこしょう焼きです



こちらは 本日のお魚の定食980円



お肉の小鉢は春雨



お魚の小鉢は おでんでした



結局 食べたいと思っていた フルーツサンドはクリアせず…(笑)



この男女の絵を見て

「このふたり向き合っていればいいのにね」って言ってました

ひとの視点って面白いですね 



セットドリンクはプラス200円でいただけます



店主さんおひとりでよくこのお料理を提供できるなぁ…と感心しちゃいました

ランチタイムは満席ですよ


ポルカドットカフェ



誕生日会を ビアホールトピさんで

ここは お誕生日の人にはお祝いビールがいただけます

お休みなので お誕生日の人はビールで乾杯です



あふれんばかりの熱々カレードリア 

ここのは とにかく お腹いっぱいになります



ナンは プレーン・チーズ・バターから選べます 私はバターが好みです

チーズはそれだけでいただいてもおいしいです


ナンがお勧めなのに…ごはんとは ナンで?!

ご飯バージョンもあります 2種類のカレーを選べます ご飯は大盛ですよ



店内満席で忙しい中 

ハッピーバースデーも演奏してくれましたよ~



楽器を借りて演奏なんてこともできそうす

いろいろ対応してくれるとってもあったかくていいお店です

 

誕生日が近い相棒同士を家族で祝うサプライズを計画したんだけれど…


我が家の社交性ゼロの相棒が不愛想で ごめんなさいねぇ~

まわりの方々の温かさに感謝の一日でしたよ~


ビアホールトピ



恒例となっているお誕生日会を

中華料理の梨園さんの中華懐石ランチ1680円で頂きました



ランチタイムなので お冷で乾杯=ノンアルコール(笑)



おしゃべりに夢中でサラダの画像を撮り損ねました(笑)

中華風カルパッチョ・エビチリはシャンパンマヨって言ってました

フルーティーでとっても美味しかったんです

これ またリピートしたいです



点心は 小籠包とフカヒレ餃子 どちらも 美味しい!!



冷やし坦々麺は この季節にぴったりな感じ

辛さは調節後から調節できます



こちらは 麻婆豆腐(今回は特別にいただきました)

日本人好みの食べやすい味付けです



洋食もいいけれど…

中華の誕生日会って ありだと思います

すぐにでもリピートしたお店です



梨園




太田屋助右ヱ門さんでランチです

月曜日お休みのお店ばかりで ここのお店にたどり着きましたが…

店内は 満席でした

いつものお決まりランチ770円です

お蕎麦はもちろん美味しいですが…



天ぷらに



小鉢が二つ



さらに おいなりさんまでついてるんですからね



ランチタイム人気なのもわかります





高田の元サークルKさんの後に出来たお店鶏唐家さんで 

弾丸ランチです

唐揚げ定食750円の大きなから揚げで食べ応えありますね




チキン南蛮定食750円 タルタルソースに

明太子が入ってほんのりピンク色してます



こちらは 牛すじ定食850円 鶏じゃないお料理も充実してます

小鉢は バンバンジー系です



サバ味噌定食750円です お魚もいただけます



定食には スープバーが付きます 

ドリンクバーのスープバージョン 最新マシーンですね 



コーンスープ ビーフコンソメ お味噌汁から選べます



ご飯はガッツリ大盛にもできます…



 昼から ちょっと呑みもできます

ここなら 歩いて帰れるのでハイボールでちょい飲みもしてみたいです



4月16日にオープンホヤホヤのお店です

駐車場もたっぷりあって利用しやすい感じです



鶏唐家




本日の弾丸ランチは 青葉さんです

前回 牛タン丼が凄くおいしかったので リピートしました

今回は 牛タンカレー680円です

じっくり煮込まれた牛タンが柔らかくて美味しい~ 

もう少しお金を出して牛タン増しにしたいくらいでした



こちらは 牛タン丼980円です

麦とろ付きなのもうれしいですね



お肉が苦手な人用に麦とろ定食500円もあります



牛タンいいですよ~


 
牛タン 青葉


タグ :青葉

プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8