2017/12/31
2017/12/30
2017/12/29
2017/12/28
八ッ場ダムって知ってる?
これでやんばってよむんだよね
聞いたことはあっても行ったことがなかった場所なのよねぇ~
道の駅 八ッ場パン工房で
ダムカレーパンと 「まゆ丸 丸岩を登る」っていうメロンパンをget
ここには足湯もあるし 吾妻川を散歩するのもいいよ
すぐそばに無料やんば展望台があって
ワンコも一緒にお散歩できます
展望台では 観光客のおじさん・おばさんの大人気になちゃったぁ~
みんなワンコよりダム見てよ~
ダムの工事現場を眼下に見ることができるよ
やんばツアーズ[現場見学会]なんてのも開催されていてるみたい
観光化されてるね
八ッ場ダム
タグ :八ッ場ダム
2017/12/27
2017/12/26
さてさて 私は どこにいるでしょう~か?!
マニアックなもぐら駅もいいけど…
こんなお城もすてきでしょう~
ヨーロッパへは行ったことないけどさぁ…
ちょっぴり行った気分にさせてくれる
群馬県吾妻軍高山村にある 大理石村ロックハート城だよ
すてきな教会もあって結婚式もできるみたいだよ
ドレスを着て写真撮影とかしてるカップルがいっぱいいました
クリスマスのかわいい小物もいっぱいで
小物見てるだけでも楽しいよねぇ~
ワンコと相棒は 退屈そうだったけどね(笑)
ロマンチック街道沿いにあるテーマパーク入場料1000円だよ~
ペットも一緒に入れます
ロックハート城
2017/12/25
久々にお泊りした朝は ゆっくりと朝食をいただきました

さてさて…そこから…どこへ行こうかしら…と向かった先は

秘境のもぐら駅で知られる土合駅です
みんな~この駅知ってる?

4625段の階段を下り70mの地下に駅のホームがあるんだよ~

渡り廊下も 老化状態(笑) なんか 怖いし寒い 牢獄みたい

闇の世界へ通じるようなとんねるでしょう
さらに ひとっこひとりいないときたもんだ!

足腰が強くなければ利用できませんね

改札からホームまで10分もかかるので
お寝坊して駆け込み乗車なんて絶対に無理です(笑)

本当に地下深くにある 闇の世界へ通じるような駅でしたよ~
でも…私…こういう場所嫌いじゃありません
モノ好きなひとは一度訪ねてみてねぇ~

土合駅
2017/12/24
みんなはどんなクリスマスを送っている?
つまんない つまんないを連発して
ふたりといっぴきで楽しめるクリスマスを企画してよ~って言ったら
相棒が予約してくれました
お宿ねっとって知ってる?
公共の宿・保養所ポータルサイトなんで かなり格安
わんこも泊まれる風木立の川辺 紫明館だよ~
すごい秘境だけどね(笑)
つまんない つまんないを連発して
ふたりといっぴきで楽しめるクリスマスを企画してよ~って言ったら
相棒が予約してくれました
お宿ねっとって知ってる?
公共の宿・保養所ポータルサイトなんで かなり格安
わんこも泊まれる風木立の川辺 紫明館だよ~
すごい秘境だけどね(笑)

ゲージもあるし ペットシートも除菌スプレーなんかも完備

Wellcom わんこのおやつ付き

お食事は個室でわんこも一緒に
ふたりといっぴきには広すぎるぅ~

ズワイガニと春菊のお浸し
三色人参のサラダ苺のドレッシング
どちらもすごく上品なお味

ギンヒカリとあん肝のお造り

あっさり鰤大根 黒胡椒風味 スープ仕立てでした

真鯛のフリット 冬野菜のクリーム

合鴨ロースのソテー 下仁田ネギとインカのめざめ
インカのメザメっていうジャガイモなんだけれどすごく甘くて美味しかったです

そこに お吸い物 漬物の盛り合わせ

木の実のタルトと 季節のフルーツ

いろいろ特典を駆使したら ふたりといぴきでかなり格安で泊まれたよ~

まわりには何にもないのでコンビニでケーキをゲット
コンビニまで車で10分もかかちゃったぁ~
わんこはずっと落ち着かなくてちょっと大変でしたが
また泊まりに来たいなぁ~
風木立の川辺 紫明館
2017/12/23
2017/12/21
年の瀬を感じる季節になって来たよね
バタバタ忙しい日のランチは決まってこちら ココス
本日のランチは ココスのミートドリア890円

サラダ スープが付きます

イチゴのフェアも始まったみたい
ビタミンを採って 風邪ひかないようにしないとね~

年賀状もまだ書いてないんだぁ~
今から お年玉の準備もしとかないと出費がかさむよねぇ~
私も 子供に戻りたいよ~
