胃の調子がいまいちなので 今日は すんきのお茶漬けです

自家製の梅のトッピング




木曽に行くと必ず買って帰ってきます

1袋150円 5個入800円です シンプルだけれど結構いいお値段してます



疲れた胃には フリーズドライになっちゃってるけれどすんきがいい感じ~




年に一回の健康診断

バリームも胃カメラも苦手なんですけど‥

健康管理のため‥

麻酔で知らない間に終わるってことだったんだけど‥

なんかぼっとしたけど全然眠れなくて…涙ちょちょぎれました(笑)

今はお食事中‥お食事してると待ち時間が短く感じるね



今回はあさひ長野病院で受けてみました

綺麗で空いてて丁寧でなかなかよかったです お勧め~

みんなもしっかり検診してね



タグ :健康診断


さてさて これは なんだと思いますか?

酒粕ですよ~ 

お友達に勧められて行ってきました 池田町の地酒 大雪渓 酒造場 酒蔵祭り

今年で 3回目とのこと

目的はお酒というより この酒粕詰め放題です



一人500円 制限時間は1分です


ちょっと控えめになってしまいましたが 

ビニール袋をが破けても頑張ってる方がいらっしゃいました




すごい人出で 飲みすぎか?熱中症か?

本当か嘘か? 昨日は 救急車が3台くらい来たそうですよ


駐車場がないのでクラフトパークから20分おきのシャトルバスで

意外と快適に行けましたよ~






のどごし生のCM見てたら 無償にお好み焼きが食べたくなって

相棒が 「広島焼がいいなぁ~」のひとことで

うさぎやさんへ こちらは スペシャル970円です

中身は おそばかうどんを選べます



ここのお店は…

結婚する前にデートで来て以来なのでもう25年以上も前です

その時は こんなおしゃれなフライパンではなかったような気がします




その時も レトロな感じのお店でしたが…

さらにパワーアップ みがきがかかってました(笑)



それでも ここは長~く広く 愛されてるお店だよね~

お好み焼きは電話注文でお持ち帰りもできますよ~


本場のは 食べたことないけれど おいしい広島焼を食べれるお店だよ

次回はまた25年後に来てみたいです


うさぎや



タグ :うさぎや

ホリホックさんが 川中島に2号店をオープンしたというので

行ってみましたよ~千曲市のもいいけど…ここもいいですね

11時ごろにいったので お惣菜がいっぱいです



野菜不足になる季節なので お野菜は 少な目ですが

コーナーも広々としてます みかんをゲット



場所は 以前 太郎茶屋鎌倉さんのあった場所です

イートインスペースもたっぷりあったのですが…

相棒は ここまで来たら いつものお店に行きたいと言い出しまして…

揚げたて から揚げをテイクアウトして近くのお店に移動しました

さぁ…我が家はどこへ行ったでしょうか






タグ :ホリホック

第158回芥川賞が発表され

若竹千佐子さん(63)は史上2番目の年長受賞

「おらおらでひとりいぐも」

ニュースでも 遅咲き 遅咲きって連呼してましたね

いくつになっても スタートできるってこと

世のおばちゃまたちには かなり勇気を貰える受賞だったよねぇ~

これは 読まずにはいられないってことで早速手に取ってみました

うれしいような 悲しいような…

老い 孤独

共感するところ満載 最高でした(笑)




「ひとはどんな人生であれ孤独である」

孤独 でも にぎやか





「何してるの~?」って携帯へ電話が入り

「クーポンあるからご飯食べに行こう」って誘われ

どこのクーポンかと思いきや

本日のランチは いつものココスさんです

こちらはきのこハンバーグプレート ワンプレーとでほうれん草もたっぷり



中華海鮮あんかけご飯 ここは中華っぽいのも頂けます



カキのフローレンス風グラタン これはイタリア風ってことかな?



6種チーズのつつみ焼きハンバーグ

ココスといえば 包み焼きがおススメだよねぇ



こちらのクーポンのすごいところは

他のクーポンと併用して使えたこと ドリンクバーも使ってお得にランチできました






  

長野の最低温度-6℃

雪が少ないのが救いだけれど 

もう これ以上寒くなるのは 勘弁して下さいなぁ~


私  「おはようございます!あれ?マスクしてどうしたんですか?」

所長「なんだか頭痛がして 鼻水と咳が出るから

    ちょっと病院に行ってくるからよろしく」

それからほどなくして…

所長からの電話「熱は37℃ないけどインフルエンザらしい」

なんだか心配だなぁ~

みんなもインフルエンザ気を付けてねぇ~





1月15日は いい イチゴ(15)の日だし…苺でビタミン取らなきゃ

ねぇねぇ… みんなの家にも いちごスプーンってまだある? 




普段使いのカップってすぐに割っちゃうことってない?

相棒 「マグカップ 新調したいなぁ~」

私  「それなら…これ…どう?」

松代焼のマグカップです




ポーチ有旅の丘

障害のある方々が作った松代焼ですよ~

松代焼の作品づくりを通じて 社会参加を目指してるのよ


大きい方が1059円 小さい方が731円です

まるで夫婦茶碗(カップ)みたいに見えるでしょう…




おぎのや長野店のお土産コーナーで売ってました



おぎのや長野店




タグ :松代焼


疲れたときは ご近所で息抜きの一杯 珈琲問屋で珈琲ブレイクです

こちらの 福袋もゲットしましした



お正月は 普段よりお値打ちでゲットできるから

お財布のひもがゆるむよね



同じころ同じ場所に弾丸ランチメンバーがいたんだって…

全然気が付かなかった~

不眠不休だったから…ブスっとしてなかったかしら

 珈琲問屋




お節やオードブルお餅に飽き飽きして来て

買い物ついでに…たこ焼き注文しようと思ったら

60分待ちになってたのぉ~

みんな 感じてることが同じなのかしらねぇ…



なので…お家に帰って ふたりといっぴきの

新春初タコ焼きパーティーをしてみました


有り余る時間があるときは 楽しいかも…です



真夜中に帰って来た息子に

「おっ!タコパするなんて 大学生みたいだな~」だってさぁ



タグ :珈琲問屋

プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8