2018/03/31
みんな 春休みは何してるの?
この間 金沢の彼のところに行ったから
今週は 東京の彼氏の顔見に行かねば(笑)
それと…長野県出身のモデル
丸山蘭奈ちゃんの応援にもねぇ~
東京ガールズコレクションに出場するんだよ~

超十代の若者たちについて行けるか…

超十代の若者たちについて行けるか…
それだけが心配(笑)


超大人なアタシが 都会で迷子になりそう(笑)
タグ :東京ガールズコレクション
2017/12/24
みんなはどんなクリスマスを送っている?
つまんない つまんないを連発して
ふたりといっぴきで楽しめるクリスマスを企画してよ~って言ったら
相棒が予約してくれました
お宿ねっとって知ってる?
公共の宿・保養所ポータルサイトなんで かなり格安
わんこも泊まれる風木立の川辺 紫明館だよ~
すごい秘境だけどね(笑)
つまんない つまんないを連発して
ふたりといっぴきで楽しめるクリスマスを企画してよ~って言ったら
相棒が予約してくれました
お宿ねっとって知ってる?
公共の宿・保養所ポータルサイトなんで かなり格安
わんこも泊まれる風木立の川辺 紫明館だよ~
すごい秘境だけどね(笑)

ゲージもあるし ペットシートも除菌スプレーなんかも完備

Wellcom わんこのおやつ付き

お食事は個室でわんこも一緒に
ふたりといっぴきには広すぎるぅ~

ズワイガニと春菊のお浸し
三色人参のサラダ苺のドレッシング
どちらもすごく上品なお味

ギンヒカリとあん肝のお造り

あっさり鰤大根 黒胡椒風味 スープ仕立てでした

真鯛のフリット 冬野菜のクリーム

合鴨ロースのソテー 下仁田ネギとインカのめざめ
インカのメザメっていうジャガイモなんだけれどすごく甘くて美味しかったです

そこに お吸い物 漬物の盛り合わせ

木の実のタルトと 季節のフルーツ

いろいろ特典を駆使したら ふたりといぴきでかなり格安で泊まれたよ~

まわりには何にもないのでコンビニでケーキをゲット
コンビニまで車で10分もかかちゃったぁ~
わんこはずっと落ち着かなくてちょっと大変でしたが
また泊まりに来たいなぁ~
風木立の川辺 紫明館
2017/11/06
週末は久々の東京へ
都会へと出かけて来た田舎のねずみが
かねてより行ってみたいと思っていたエビスビール記念館へ
恵比寿は ビールの名前がそのまま駅の名前になったそうです
エビスツアーは 一人500円で参加できます
見学のみなら無料です
エビスギャラリーでエビスビールの歴史の勉強をして
生エビスと 琥珀エビスの2杯試飲できます
グラスから泡があふれるほどについでも
泡がながれおちないのがエビスの特徴らしいです
ハレの日は、エビスでお祝いも縁起が良さそうですよね
晴れの日にはちょとだけ奮発してエビスで乾杯
瓶ビール 通常ラベルでは 鯛を一匹抱えていますが
後ろの魚籠にも鯛が入っているものがあるらしいです...
それはラッキー ヱビスと呼ばれ、めったにお目にかかれない希少なビールらしいですよ
ここのショップでしか購入できないおめでたグッズも面白いです
エビスビール記念館
2016/11/21
2016/11/19
♬この~木 なんの木 気になる木~
名前も知らない気ですから 名前も知らない 実がなるでしょう♬
日立のCMでおなじみですね
このモンキーポッドのあるモアナルア・ガーデンには もはや 日本人の観光バスしかきてません(笑)
選べる観光ツアーはこのシーライフパークと
ハロナ潮吹き穴
この日の 波がとっても穏やかで 全然潮が吹きあがってないのよぉ~
そして この反対側の山は こんな感じ~
シーライフ・パークではイルカショーを見学
ここでも 日本の水族館のレベルの高さを実感したのであります
水族館は比較的シンプルでカメをみたり
地元のおちびちゃんに交じって お魚に サニーレタスのおやつをあげたり
おばちゃんの方には全然お魚がこないのだぁ~
ベテランバスドライバーさんがバスを運転しながらガイドをこなしてくれましたが
日本人のマンションや別荘も教えてくれました
皆さんも 「お土産に おひとつ 別荘はいかが?」って言ってました(笑)
このオリオリバスを利用すると好きな場所で降りて
どこへでもサクッと行けてとっても便利でしたよ
2016/11/18
ハワイへ行ってやりたいことだった
ダイヤモンドヘッドからの日の出 と
人気NO,1のパンケーキが食べられるカフェカイラの朝食

オプショナルツアー$79を申し込んでおいたのよね…
早朝5時15分に集合場所へ 時差もさることながら
これ 日本時間にしたら 夜中の0時15分だからね
拙い英語でチケットを見せると なんだかよくわからないけれど…
「名前が違うから別の車だ!!」らしきことを英語で言われ…
いきなり置いてぼりをくらわされちゃったの~
どうやら 望月さんって人が私たちが乗る車に乗って行っちゃったみたい?
せっかく早起きしたのに…ポツンととり残されちゃった
そこから…朝6時まで一応待ってたんですけど…つ・つ・冷たすぎるぅ~

その後JTBへ連絡…ダイヤモンドヘッドの日の出は見れないけれど…
カフェ カイラには合流できるって言われたのよねぇ~
第一目的は ダイヤモンドヘッドの日の出だったのに…
朝からのパンケーキはもうどうでもいいのぉ~
結局ツアーはキャンセル 二人でタクシーに乗ってダイヤモンドヘッドを目指すことに…
山頂へ向かう前に もう 日の出が始まってます
私たちが登山途中 下山するオプショナルツアーの大行列とすれ違う
「この中に 望月カップルがいるんだなぁ…
」と思いながら

この登山とはいいがたい長い階段を抜けて

山頂へ… これを日の出に間に合ったというのか?言わないのか?


カフェカイラのパンケーキは人気のためすんなり食べられないって事でしたが
置いてけぼりをくらわされなければ…たべられたであろうパンケーキがこちら


それを除けば 高いツアー代金を払わなくても ど素人でもダイヤモンドヘッドは簡単に登れるよ
入山料は$1だからね
日の入りといい 日の出といい…どちらも ちゃんと見れなかったぁなぁ…
もう こうなったら ダイヤモンドヘッドとカフェカイラのパンケーキ
絶対にリベンジせねば…と心に誓ったのであります(笑)
2016/11/17
初ハワイの初夜は シェラトンワイキキ内のカイ・マーケットでビュッフェディナーを
ハワイの右も左もわからない二人は もちろんグルメクーポン利用
これなら州税もチップも含まれているので煩わしい心配が一切不要なのだ…初心者には安心だね

沈む夕日を見ながら優雅にお食事のつもりが

考えてることはみな同じ…仲間がいっぱい(笑)
17時30分から予約を入れているにも関わらず…予約者 長蛇の列
席に案内された時には すでに夕日は海の向こうへと沈んでいたのでありました(笑)

もう こうなったら ガツガツ食べるしかないよね~

ローストビーフも すごいボリュームでした
写真撮ってる場合じゃないって感じでした

2016/11/16
♬時間よ~止まれ~♬ もう一回この場所へ飛んでいきたい気分なの~
時差ボケはしてないけれど…ハワイボケ真っただ中
睡眠障害はこんな時 とっても役に立つよぉ~(笑)
楽しみにし過ぎて 気分がすぐれない…これ出発前ですから(笑)
さらに携帯の画像を全削除してしまって…なんで?なんでなの~?
因みに これはフライトの画像は成田へ着陸する帰りの画像です

で…これが機内食 スカイワイルダーだったので席もゆったりでした

真夜中にお食事
相棒「これ?いったい?何飯?」
資生堂パーラーとのコラボ
こんなに美味しい機内食は初めてだったよ~

食事をしたら気分ハツラツ 変なアドレナリンでテンションマックス
滞在中は毎日ビーチに… ここは ホテルのプールなんですよ 海とつながってるみたいでしょう
さてここで問題です 私は どこにいるでしょうか?
安心してください… ここには いません! (笑)
初ハワイ 相棒は全然あてにならないので
安心・快適・便利 なハワイの過ごし方
ルックJTBにお任せ状態…決してJTBの使いではありませんよ
部屋指定なしのお部屋を指定したので
ホテルの部屋からの眺望はあまり期待してなかったんだけれど
ラッキー シェラトン ワイキキ オーシャンフロント!!

そして 夜にはプールの水面に映し出す3Dプロジェクトマッピングショーの
バッチリ見えるお部屋でした…超ラッキー すごく幸せ~
安心・快適・便利なはずが…予想外のトラブル続出 珍道中の始まりはじまり~
そんな話は明日に続く~