2018/05/31
2018/05/29
2018/05/28
週末はお天気が良くて アイス日和でしたね


作りたて生アイスのお店 ふるフルさんです
安納いもとはちみつヨーグルト しぼりたて牛乳とチョコだったかな?


ダブルで350円とは良心的で アイスもおいしいです
週末ここを目指して来るお客さんの多いこと 多いこと

ふるフルさんのお休みはこんない感じです

私も いろいろあって しばらくアップできたり できなかったりします
心配ご無用ですからね!
タグ :ふるフル
2018/05/27
さてさて これは なんだと思いますか?
酒粕ですよ~
お友達に勧められて行ってきました 池田町の地酒 大雪渓 酒造場 酒蔵祭り
今年で 3回目とのこと
目的はお酒というより この酒粕詰め放題です


一人500円 制限時間は1分です

ちょっと控えめになってしまいましたが
ビニール袋をが破けても頑張ってる方がいらっしゃいました

すごい人出で 飲みすぎか?熱中症か?
本当か嘘か? 昨日は 救急車が3台くらい来たそうですよ


駐車場がないのでクラフトパークから20分おきのシャトルバスで
意外と快適に行けましたよ~

タグ :大雪渓 酒造場 酒祭り
2018/05/26
今日は ドライブがてら 飯綱町の農家レストラン
食ごよみ日和さんへ
限定 飯綱御膳1200円を注文しました

郷土食「むじな団子」からはじまって

たまごふうふう メレンゲがフワフワでオリジナル感がありました

天ぷらから煮物 お味噌汁まで 地元野菜たっぷり

こちらは日和定食のお魚税込み700円

お味噌汁の味付けもサバの煮つけも薄味でお魚をたっぷりいただけます

こちらは うどんと季節の天ぷら付き500円です
天ぷらは作り置きかな?
これで500円なら文句なしですね

メニューも 手書きでとってもいい感じです


窓から見える景色ものどかでいいですね

セルフサービスのお店です

食ごよみ日和
タグ :食ごよみ日和
2018/05/24
懸賞生活で映画の試写会をゲット
「恋は雨あがりのように」です
大泉洋さんふんするちょっとさえない45歳ファミレス店長がちょこっと笑える
優しい青春恋愛映画で
薄汚れちゃってるココロに気づかされたわぁ~

映画の前にちょっと ビールと ホットドックとフライドチキンで腹ごしらえ

こんな 長ーい 金沢かれいぱんなんて商品も増えてました

夜の上映前に ビール飲んでお腹いっぱいにすると
眠くなったりトイレに行きたくなるから要注意です
タグ :恋は雨上がりのように
2018/05/23
2018/05/22
2018/05/21
ご近所にできたインド料理 サンディアさんへ
Bランチ1000円を注文しました
こちらが チキンマサラカレー

こちらはキーマシュリンです
かなりボリュームたっぷり 熱々でとってもおいしいです

セットには サラダ・ナン・ドリンクが付きます

焼きたて熱々 フワカリのナンがおいしくて手が止まりませんでした

本場インドの
スパイスをたっぷり使っているのに 日本人の日本人好みのとってもいい味でした

辛さも選べるので お子さんから 辛いもの好きの方までみんな満足できると思います

お会計で10%割引してくれましたよ

ここの建物 昔よくデートした場所で…なんだか懐かしかったです

インド料理サンディア