2016/03/31
2016/03/31
真田丸効果で盛り上がっている 松代町 レストラン はなやさんへ
かねてより 食べてみたいと思っていた 杏おこわを頂けるお店です
豊姫様の杏おこわ膳1350円を注文

甘酸っぱい あんずとおこわのコラボ 悪くないですよぉ~
千曲川 はやの甘露煮…これも 昔ながらの長野らしい味ですよね
真田家3代目幸道藩主のところに 宇和島藩から豊姫様がお輿入れになるときに
杏を持参されたのがきっかけで 杏の里になったんだそうですよぉ~

こちらはささ寿司定食1050円
ミニ蕎麦とセットで調度いい感じです

杏の花の季節 お花見の後はこちらでランチなんてのもお勧めです

タグ :はなや
2016/03/30
2016/03/29
2016/03/28
週末は 上田市の ビストロ レノンさんで行われた
上田探検隊さんの送別会に参加して来ましたよぉ~


一番人気というサングリアを注文
88種類飲み放題の ドリンクでしたが…お残しはもったいない料300円というくくりが気になって
結局これを消費するのに精いっぱいで他に飲んだのはお水だけ(笑)

季節鮮魚のサラダが ド~ン!

パルマ産生ハム料理 少し甘めのパンに生ハムがド~ン!!

オマール海老グラタンチーズ焼き ちょっと画像がぼやけちゃいましたね

本日の肉料理デミグラスソース 手作り感ばっちりのご飯料理がド~ン!

浅利と野菜のジェノベーゼパスタ わかめが乗っかったパスタがド~ン!

スイーツはかわいい感じでした

料理小説集 堪能いたしました

タグ :ビストロ レノン
2016/03/27
2016/03/26
2016/03/25
2016/03/24
「ランチタイムは混むから来ないで」 とのお達しだったので
夜…ひそかに潜入してみました
いつか行ってみたいと思っていた お店 石うす挽き 手打そば くらさんです

6時ごろ行きましたが…本日のおそばがなるなる直前でした
いただいたのはこちらのセットです
とろろ+小鉢+ゴマ豆腐+お蕎麦+天ぷら

天ぷら御膳なり~
本日のそば粉は福井産らしいです とっても美味しかったです

店員さんを隠し撮り
作務衣着てるし…よそ行き顔してるし…テンパってるしなぁ(笑)
常連さんも沢山来て 夜も満席状態でした

今回の金沢旅行 最大のミッション無事 終了いたしました
石うす挽き手打ちそば くら
夜…ひそかに潜入してみました
いつか行ってみたいと思っていた お店 石うす挽き 手打そば くらさんです

6時ごろ行きましたが…本日のおそばがなるなる直前でした
いただいたのはこちらのセットです
とろろ+小鉢+ゴマ豆腐+お蕎麦+天ぷら

天ぷら御膳なり~
本日のそば粉は福井産らしいです とっても美味しかったです

店員さんを隠し撮り
作務衣着てるし…よそ行き顔してるし…テンパってるしなぁ(笑)
常連さんも沢山来て 夜も満席状態でした

今回の金沢旅行 最大のミッション無事 終了いたしました
石うす挽き手打ちそば くら
タグ :石うす挽き手打ちそば くら
2016/03/23
山代温泉の帰り道に 日本自動車博物館に立ち寄りました
車には全く興味がありません…完全にお付き合い状態です
そういえば…昔 三輪のトラック家にありました
117クーペもあったような…
ファミリア プレリュード とかも 懐かしの車の仲間入りしてました
ここは車好きの人にはたまらないんでしょうけど…
私は…世界のトイレも展示されてるみたいなので…時間つぶしに見学(笑)
道の駅でgetした笹寿しを食べて時間つぶしてました
相棒「 食ってばっか…」
私 「それしか楽しみがないんで…」

日本自動車博物館