そういえば 去年も ひとり帰っていく息子の車に乗せてもらって

一緒に富山まで来て観光してましたね…一年なんてあっという間

今回は足を延ばして 五箇山まで

いつか 訪れてみたいと思っていた場所です

まずは 岩魚で腹ごしらえ



五箇山の味 ふるさとさん

岩魚塩焼き定食 1400円です 五箇山豆腐や山菜おそばもついてます

「塩焼きするのに30分くらいかかります」とのことでしたが…

逃避行は急ぐ旅じゃないしね…



そして いよいよ五箇山の合掌の里へ…すごい雪でしょう




寒そうでしょう~普段の行いが悪いのか雪も降りだし…

そして誰もいない 世界遺産の集落です



資料館の中も貸し切り状態でした

この梁とかやぶきでこの豪雪をしのぐのだからすごいです



五箇山の春はまだまだ先です

まるで 我が家のようだわ(笑)



五箇山合掌の里





金沢に帰っちゃう彼氏との別れが辛すぎて…

結局 富山までついて行っちゃったの(笑)

富山駅前の 富山湾食堂さんでランチです

こちらが 撰鮮丸定食 1680円

かなり豪華な船盛定食です


鮮度は文句なしですね



こちらが 海鮮丼 1340円です

こちらのお店の人気NO,1みたいですね


そしてこちらが 白海老丼980円です

富山に来たら白エビ食べなきゃですものね




新鮮なお魚をお土産に買って帰ることもできます






プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8