with ジェラふく

withさんの冬限定のジェラふくが食べたくて行ってきました

好きなジェラートをぎゅうひに包んで 大福にしてくれます

カシスミルク(真島産カシス)のジェラふく280円です お持ちかえりは300円です

お得感ありませんか?

鬼ぐるみが残りわずかということで サービスでトッピングしてもらっちゃいました

なんだか ついてる気がします

with ジェラふく

栗きんとん(真島産安納芋) お正月限定でこれが最後ということでしたので

そちらも頂きました


with ジェラふく

お持ちかえりして こたつでジェラードも贅沢ですよね~


with ジェラふく

寒くてもジェラードだけは別腹ですよねぇ~

with ジェラふく


三連休が終わって いつもの ほぼ波風の立たない穏やか日の始まり始まりのはずなんですが…



おっちょこちょいだし…詰めがあまいし…おおざっぱだし…自己中心的だし…

今年は 関わる人 ことに 丁寧に心を込めようって誓ったはずなのになぁ…

新年早々反省することばっかりでねぇ…

全然できてないのよ…ごめんねぇ…って感じで反省中です icon10






同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 初サクランボ  (2018-07-01 13:00)
 モンドール ケーキ 長野市 (2018-06-19 05:05)
 さるなしソフト (2018-06-09 17:31)
 ウチカフェ × ゴディバ (2018-06-06 05:05)
 つくりたて生アイスの店 ふるフル (2018-05-28 09:05)
 milgreen 小布施町 小布施牧場 (2018-05-19 14:36)
プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8