つた弥 長野市
2016/02/19
女子らしいおしゃれなお店を探しまわった挙句
本日の弾丸ランチは 西高側のつた弥さんです…
やっぱり定食系に落ち着きました
鰤みぞれ煮900円です
薄味ですが ゆずが効いているので上品且つ高級感も味わえ
さらに お腹もいっぱいになります

知床鶏から揚げ 塩を付けていただきます
こちらは シンプル イズ ベスト な感じ?

ローストビーフ丼や 中華もすごく気になります

落ち着いた雰囲気で
丁寧に作られたお料理がお手軽価格でいただけるとても感じのいいお店です

この記事へのコメント
おはようございます^^
あれあれ?投稿途中なのかしら?
いつもは題名ついて、文章も沢山なのに??
Posted by まきみ.
at 2016年01月30日 05:11
まきみさん…おはようございます^^
投稿途中でした(笑)寝ぼけてますね
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月19日 05:18
定食系とはいってもつや弥さん、お洒落度は高いと思います~(笑)入口二つの不思議なお店ですね。中華も食べてみたいです。
お洒落Cafeにふられた日になっちゃいましたね(^_^;)
あっ、車ぶつけなくてよかったー(笑)
Posted by メグミン
at 2016年02月19日 06:53
メグミンさん…おはようございます^^
オシャレ度の高いお店に連れて行ってもらって
ありがとうございます
私がドライバーだったら間違いなく
ぶつけてました(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月19日 06:57
ハラハラハーさん、おはようございます♪
つた弥さん、こんなにオシャレなお店になっていたのですね!ビックリです(笑)
私はその上の高校に通っていたので、毎日お弁当持ち込みで
半ラーメン(当時100円)を食べていました。
いや~懐かしいです…久々に見れてありがとうございました(^^)今度行ってみようかな!
Posted by TAKAHIRO
at 2016年02月19日 08:08
毎日縦横無尽に走り回ってますね!!(-^〇^-)
お洒落なお店だけど一方では近所のおじちゃんたちが
ラーメンと餃子をつまみにお酒を昼から飲んでたりと
何だか不思議な感じでした(笑)
Posted by ゆたか
at 2016年02月19日 09:49
これは温まりそうだ、美味しいでしょうね。
つた弥って、ここにもあったんですね〜、、、もう一つの方で、麻婆を食べたいと思っているんですが、なかなか行けない…(^_^;)
Posted by すぴっつ
at 2016年02月19日 12:29
TAKAHIROさん…こんにちは^^
ここは温かい雰囲気があるとてもいいお店ですね
半ラーメンが100円の時があったなんて…
羨ましすぎます(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月19日 14:18
ゆたかさん…こんにちは^^
誕生日会のための偵察に行って来ました(笑)
個室も完備しているのでいい感じです
ゆたかさんの好きそうなお店ですよね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月19日 14:19
すぴっつさん…こんにちは^^
中華のつた弥さん和食のつた弥さんも
どちらも とてもいいですよね
麻婆も最高ですよ(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月19日 14:21
こんばんは~
織部や小鹿田焼きの器が素敵なお店ですね。
ローストビーフ丼は大いに気になります~♡
Posted by ちろる。
at 2016年02月19日 21:49
ちろるちゃん…おはようございます^^
さすがちろるちゃん!
見ているところが違いますね
器までちゃんとチェックしてるのねぇ
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月19日 21:51
この辺り、足元でもあまり行かなチ地域です
横沢の魚屋さんも有名ですね、ギンダラの粕漬が時々放送されている様です
Posted by DT33
at 2016年02月20日 10:23
DTさん…こんばんは^^
ここはちょっと坂を上るのがきついですね
横沢の魚屋さんのギンダラですね
ギンダラ好きなので挑戦してみたいです
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月21日 20:16