カフェ 里わ 道の駅千曲川 飯山市
2016/03/14
飯山の春の芽吹きをgetしたついでに
カフェ里わさんで 飯山名物 バナナボートをgetしました

今回購入したのは喜楽堂さんのバナナボート250円です
まるごとバナナにうすく伸ばした生地とクリームの正統派な感じでした
ぷにゅぷにゅ肉球ちゃん110円も一緒にgetです


肉球 欲しかったんです ずっと ぷにゅぷにゅしていたい感覚です
そして いざ… 肉球 投入~
そして いざ… 肉球 投入~


小さな癒しを感じるひと時
これで 今日から また1週間 頑張れるって感じです
就職活動のアドバイスをした学生からラブレターまで届いちゃうくらい
人あたりが良くて とっても言葉使いが丁寧な我が事務所の所長さん
未払い賃金の説明にも ご丁寧に 「お」をつけるんだよねぇ~
「お賃金(おちんぎん)については…」って これ聞くと 毎回吹き出しそうになるのよね
ねぇ…「お」はつけるものなの?どう思う?
人あたりが良くて とっても言葉使いが丁寧な我が事務所の所長さん
未払い賃金の説明にも ご丁寧に 「お」をつけるんだよねぇ~
「お賃金(おちんぎん)については…」って これ聞くと 毎回吹き出しそうになるのよね
ねぇ…「お」はつけるものなの?どう思う?
私のレベルが小学生以下なのかしら?
この記事へのコメント
すみません(笑)お賃金にはめっちゃ笑いました。
やっぱりなくていいと思います♪
お給金は聞いたことがありますが・・でもちょっと古めかしい感じがしますね。せめてお給料で・・・って所長にこっそり伝えてください(笑)
肉球マシュマロかわいすぎます~。食べるのもったいないですね♪
素敵な癒しの休日でしたね(^-^)
Posted by メグミン
at 2016年03月14日 15:34
メグミンさん…こんにちは^^
言えないからメグミンから言ってくださいなぁ~(笑)
この 肉球たまんないですよ~
飯山とか信濃町とか 田舎大好きなのよね
Posted by ハラハラハー
at 2016年03月14日 15:41
え~!
肉球ちゃんてコーヒーに沈めちゃっていいものなの~?(@_@)
お賃金は林修先生に怒られそうだよ(笑)
Posted by ゆたか
at 2016年03月14日 16:58
フフフ…隠れた飯山銘菓、肉球マシュマロ…
道の駅にも置いてるんだ。(y^ω^y)
ホワイトデーのプレゼントに人気かも〜♪( ´▽`)
Posted by すぴっつ
at 2016年03月14日 18:37
ゆたかさん…こんばんは^^
肉球 かわいいでしょう~
そんなこと言いながらも食べちゃいました
私は言えないんでゆたかさんから所長に言ってちょぉ~
Posted by ハラハラハー
at 2016年03月14日 18:44
すぴっつさん…こんばんは^^
今頃肉球マシュマロgetしてます
プレゼントにもらってもうれしいよね
癒し効果抜群だよね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2016年03月14日 18:45
ドリフのコントですか(*^-^*)
賃金に「お」は不要かと
Posted by DT33
at 2016年03月14日 20:22
こんばんは~
バナナボートもいろんなタイプがありますね~♪
肉球マシュマロはそのままでも食べれるのかな
Posted by ちろる。
at 2016年03月14日 22:23
DTさん…おはようございます^^
ドリフのコントみたいでしょう
キャンディーズとの掛け合いも好きでしたよ~
Posted by ハラハラハー
at 2016年03月15日 05:06
ちろるちゃん…おはようございます^^
ここに来たらバナナボートを
他のお店のも買えるのがいいですよね
マシュマロはそのままでももちろんOK!
Posted by ハラハラハー
at 2016年03月15日 05:10
おはようございます^^
肉球可愛い♡見ていたくなりもなりますが、ぷにぷにしたくなりました。(*^_^*)
Posted by まきみ.
at 2016年03月15日 06:38
まきみさん…おはようございます^^
肉球のぷにゅぷにゅ感が
たまんないよぉ~
食べるのもったいないよね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2016年03月15日 06:46
喜楽堂さんのバナナボ-トふんわりしてて油断すると指の痕ついちゃうんだよね(汗)
ケ-スにはレアなチョコ味もありますね♪
肉球マシュマロは充分温まって蕩けだす感じが美味しいですよね(*^。^*)
丁度、昨日ネットでHP見てて頼んじゃおうかな?とか思ってました❢
Posted by おやきわだ2
at 2016年03月15日 07:02
おやきわださん…おはようございます^^
チョコ味はレアなんだぁ…
知らなかったよぉ…残念
また行っちゃおうかなぁ~(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2016年03月15日 07:23
ハーちゃんこんにちは♪
所長さんが、「お」を付けた時の、吹き出し笑いと、爆笑を練習してみたら?
笑い袋を用意しておくとか…(笑)
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2016年03月15日 07:43
まなちゃん…おはようございます^^
やめて~って感じなんだけれど
直接聞いている人もきっと吹き出したいのを
こらえてると思うんだよね(笑)
笑い袋って懐かしいね
Posted by ハラハラハー
at 2016年03月15日 09:08