珈琲館 モカ 長野市

ちょっと 渋くて いい感じでしょう?

珈琲館 モカさんです

珈琲館 モカ 長野市

店内は まるで 珈琲博物館のようですが 喫茶店です

珈琲館 モカ 長野市

マスター続けることが困難となり 常連さんが声を掛け合い

「珈琲館モカ」が再開してるんですね

珈琲館 モカ 長野市

店内には 所せましと 年代物のミルが置かれています

珈琲館 モカ 長野市

席の境にも コーヒー豆が敷き詰められています

珈琲館 モカ 長野市

珈琲豆は マスターが一週間に一度は来て 引いているそうです

ここでは ゆっくりと 珈琲を味わいたいですね

珈琲館 モカ 長野市

珈琲館ってことで 入場料とって 珈琲の説明してもらって 

最後にお好みの珈琲飲めるって形式にしたらどうかしら?(笑)


珈琲館 モカ

弾丸ランチの後の 珈琲だったんですが…

所長からの電話が… 

一応まだ ランチタイム内なのに…icon11

珈琲豆も買えずに あわてて事務所へ帰ることに…

でもそのおかげで雨にあたらずに済みました


タグ :珈琲館モカ

プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8