時香忘 木曽町新開


三連休なんで 3時間かけて木曽の両親の顔を見に行ってきました

とその前に 恒例の道草~開田高原へ向かう途中にある 幻の蕎麦 時香忘さんです

極粗挽き 寒ざらし熟成蕎麦 もり蕎麦1200円税別です

時香忘 木曽町新開

ここのお蕎麦は 小麦粉を使わず湯ごねもしていないお蕎麦なんですってよ

生ワサビですよぉ~ シンプル~ ひたすら 蕎麦をすすります

時香忘 木曽町新開

こちらはおろし蕎麦1500円税別です

これを高いとみるか 安いとみるか… 私は 美味しいお蕎麦がいただければ…それだけで幸せです

時香忘 木曽町新開

ドロドロのそば湯  

時香忘 木曽町新開

あいにくの雨ですが このエントランスを抜けると そこは 上品なお蕎麦屋さんなのだ~

時香忘 木曽町新開

入口には こんな素敵なギャラリーもありますよ

時香忘 木曽町新開

雰囲気や空間も味わうお店 あなたの 舌と目でたしかめてみてねぇ~

時香忘 木曽町新開



お会計の時

「遠くからお越しですか?」と聞かれ

私「長野市内からからです 凄い雨になっちゃって…」と答えると

「遠くからわざわざありがとうございます」と言って

「長旅の疲れをいやしてください」と こちらをいただきました

木曽の天然水ですよ~すごい心遣いじゃない?

 心も体も 浄化する そんなお店だよぉ~

時香忘 木曽町新開

敬老の日って 子供が おじいちゃんおばあちゃんをお祝いするのでは??

と思いつつ 私は 完全に息子に見捨てられちゃったけれど 

私は 決して 両親を見捨てたりしませんからぁ…


週末は起こしても なかなか起きて来ない相棒が

自分の家に帰るときは朝7時からすぅ~と起きて来るからね…

大雨の中 3時間かけても  帰りたい場所なんだよね






タグ :時香忘

同じカテゴリー(そば)の記事
 戸隠蕎麦 やまざと 長野市 (2018-06-17 06:35)
 そば処 鬼無里 (2018-05-23 05:05)
 そば屋 螢 小谷村 (2018-05-07 05:58)
 軽井沢 発地そば  (2018-05-02 05:05)
 蛍 そば&dining 中野市 (2018-04-23 05:04)
 霧下そば 地粉や 御代田町 (2018-03-22 05:05)
プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8