農大祭 長野県農業大学校 松代キャンパス
2016/11/06
この時期 毎年 恒例のSKK活動に参加して来ました
ねぇ 見て~この立派な長芋が400円だからね~

長野県農業大学松代キャンパスの 農大祭へ行ってきましたよ~
9時30分からのスタートですが…8時30分から スタンバイです

知っている人は 知っている 早朝にもかかわらず 長蛇の列ができてました

この トラックに書かれたお品書きが いいでしょう~
購買意欲がメラメラ燃え上がっちゃいました

あまりの混雑に 今年は 入場制限がかかってます
この コンテナをもらった人が買い物できます
買い物かごじゃないからね コンテナだよ コンテナ!!
足腰 丈夫じゃないと買い物もできないの(笑)

農大生が作った 新鮮お野菜がお値打ちで購入できました

さらに 家に帰ってビックリ SKKメンバーがとうとうテレビデビュー(笑)
インタビューに答えてましたよぉ~
「農大生が作った 安全でおいしい野菜が手に入れられる」 農大祭は 最高です


この記事へのコメント
おはようございます♪
昨日はお疲れ様でした(o⌒∇⌒o)
今年は買ったなぁ~!
安全で美味しい野菜を…(;^_^A
テレビ観てないんだよね~
Posted by ゆたか.
at 2016年11月06日 06:43
ゆたかさん…おはようございます^^
相棒が「ゆたかさん痩せた?」
って言ってましたよ
安全でおいしい野菜をいっぱい食べて健康にね
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月06日 06:46
テレビでやってましたね^^
Posted by きこりん
at 2016年11月06日 06:46
きこりんさん…おはようございます^^
農大祭は大好きなんですよ
学生さんも一生懸命に
野菜を作って販売してる姿に感動します
野菜を食べて応援したいです
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月06日 06:49
すごい人気なんだね~、、、で、野菜、安い!!
野菜のケース買い、八百屋さんの仕入れみたいだね。(笑)
この勢いで、信州農業も若者の就農で長続きしてほしいものです♪
Posted by すぴっつ
at 2016年11月06日 07:12
すぴっつさん…おはようございます^^
美味しい野菜を作ってくれる好青年が
いっぱいいました
ついつい買い過ぎちゃう(笑)
鮮度も味も素晴らしかったですよ
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月06日 07:14
おはようございます(*^_^*)
昨日の朝、松代を9時半ごろ通過しました!
ここは松代のどこにあるのですか?
すごい人気のイベントなのですね。
長蛇の列です~(@_@)
SKKメンバーさんのTVデビュー見逃しちゃいました~。
写真ありがとうございました(笑)
Posted by メグミン
at 2016年11月06日 07:22
メグミンさん…おはようございます^^
農大祭って大きく宣伝してませんよね
年々人気が上がってると感じます
後から並んだ人は
農大生の作ったお野菜買えたかな?
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月06日 07:25
おはようございます♪
昨日はお疲れ様!!
今年のシステムはとっても良かったです♪
いっぱいGetできて、ルンルンでした(^^♪
テレビ、しっかり出てましたね~(笑)
Posted by ayu220。
at 2016年11月06日 08:27
ayuさん…おはようございます^^
ayuさんが一番のりだったね
気合の入れ方が違いました(笑)
シクラメンもほしかったし
お餅とかも食べたかった
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月06日 08:33
こんばんは~
お得な野菜がたくさんゲット出来て良かったです(≧▽≦)
買った野菜が重たく根性で車へ運んだけど、
翌日腕があり得ないくらい筋肉痛でした(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年11月06日 21:59
ちろるちゃん…おはようございます^^
今年は焦らずに買い物できたね
後から来た人にはちゃんと野菜届いたかしら
農大生に感謝だね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月07日 05:40
SKKメンバーがとうとうテレビデビュー!
すごいねぇ。
昨年も行きましたね。
皆さんの行動力には、脱帽です。
美味しい野菜お買い物出来て、良かったですね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2016年11月07日 13:38
lilyさん…こんにちは^^
夕方テレビを観て思わず写真撮っちゃいました(笑)
私はSKKの活動についていくには
強靭な体力が必要ですね(T_T)
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月07日 14:36
農大祭だけでなく、普段でも少しの野菜やキノコを売っていると思います(*^。^*)
須坂にある試験場では、フルーツとかも~
たまに覗いてみてください(夏から秋に)
Posted by ちび
at 2016年11月07日 22:03
ちびちゃん…おはようございます^^
普段も販売してほしいね
凄い人気になっちゃいそうだけどね
須坂の試験場行ってみるねぇ~(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月08日 04:59