丁子庵 小諸市
2016/11/21
この風景 この紅葉は ハワイじゃないからねぇ~

小諸の紅葉まつり最終日に行ってきました

懐古園って初めて入りましたが 動物園や遊園地まで併設されてるんですね

真田丸効果なのか…駐車場は満車状態
寅さんの金ぴかの像も見て来たよぉ~ 園内をウロウロすると結構いい運動になります

ランチは 小諸駅を抜けてそば藏 丁子庵さんへ


お昼時は 混んでました こんなことは珍しいのかしら?
「天ぷらそばは時間かかっちゃうよぉ~
」ってお店の人がもの凄く忙しそうだったので…

名物 くるみそば1188円
草笛のくるみそばはとっても甘いけれど…ここのくるみは くるみのみ手を加えてありませんでした

葉わさびざるそば1188円 ちょっとピリッと来るわさびの葉っぱです

後から知ったのですが 懐古園の入園チケットを見せると10%割引になるみたいです

ガイドブックの効果って凄いよね

この記事へのコメント
おはようございます(^o^)
新幹線が止まらなくなって
小諸駅前は観光客がぐ~と減ったと聞いてましたが
こんなに賑わっている小諸を見るのは新鮮です!!
真田丸効果で東信が大賑わいですね!
ここは保育園の遠足でバスで初めて来た思い出の場所ですよ~。
Posted by メグミン
at 2016年11月21日 06:52
メグミンさん…おはようございます^^
懐古園に遊園地があるなんて知りませんでしたよ
子どもたちでとてもにぎわてました
紅葉は終わりかけてましたが
真田丸効果なんでしょうかね
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月21日 10:54
はじめまして
たまたまブログ拝見いたしました
この日の懐古園が混んでいたのは
遊園地冬季休業前の(3月までお休みになります)
感謝イベントで
500円で乗り物乗り放題
だったからですよ。
たまたま混んでいた日になっちゃいましたね(^^;
Posted by 通りすがり at 2016年11月21日 14:17
通りすがりさん…おはようございます^^
遊園地に活気があったのは
それだったんですねぇ~
乗ってくればよかったかしら(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2016年11月22日 05:15