東間 そば 軽井沢
2016/12/06
冬の軽井沢って カフェとか お休みしている お店ばっかりだね
お目当てのイタリアンのお店がお休みだったの
その近くの 東間 おそばさんへ
天ざるそば1550円を注文しました


ノンリサーチで入ったお店でしたが… ここのお蕎麦 コシがあって すごくおいしいお蕎麦でした
庭には テラスや 小鳥の巣があったり
夏にはワンコと一緒にきたいなぁ~


軽井沢のアウトレットのプラチナバーゲンって
12月には終わっちゃってたのよ(笑)どうりですいているわけだよねぇ~
相棒がシャツを購入したんだけれど
XXSって
返品交換しようにも…交通費の方が高くつきそうなのよねぇ~
駐車券は忘れるし…サイズ確認もちゃんとしないし…なんだか最近の行動が心配
12月には終わっちゃってたのよ(笑)どうりですいているわけだよねぇ~
相棒がシャツを購入したんだけれど
XXSって

駐車券は忘れるし…サイズ確認もちゃんとしないし…なんだか最近の行動が心配
タグ :東間
この記事へのコメント
おはようござます(#^.^#)
12月のXmasってロマンティックじゃないですか?
昔イルミネーションを見に軽井沢行きました。
XXSってそんなサイズがあるんですね!?
どんな細さなんでしょう~??
息子さんなら着れるかな~??
Posted by メグミン
at 2016年12月06日 06:42
おはようございます~
いよいよ軽井沢も冬シーズンでお店が閉まっちゃったようですね。
ここのお店は私も知らなかったです。
蕎麦が美味しいお店に出逢うと嬉しいですね(^o^)
Posted by ちろる。
at 2016年12月06日 06:51
メグミンさん…おはようございます^^
イルミネーション見ようって言ったら
速攻却下されちゃいました(>_<)
息子でもかなり厳しい細さでした
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月06日 06:52
おはようございます♪
はからずもいいお店を見つけたんですね♪
冬の軽井沢って寂しいんだよね~(;^_^A
Posted by ゆたか.
at 2016年12月06日 07:03
シーズンオフは静かなもんですね~。
空いてていいけど、お店まで休んじゃうんですね・・・(笑)
Posted by すぴっつ
at 2016年12月06日 07:22
おはようございます♪
そっか、プラチナバーゲンってもう終わっているのね~
クリスマスに賑わっていそうな気がしていたけれど・・・
ぶらりと良いお店を見つけるところは、流石ですね~!!
Posted by ayu220。
at 2016年12月06日 07:50
ちろるちゃん…おはようございます^^
ル・プティーニの反対側のお店です
お蕎麦が繊細でよかったです
ただし…そのあとお腹がすきました(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月06日 08:02
ゆたかさん…おはようございます^^
混んでいなくてよかったですが…
閑散としているのもさびしいものですね(T_T)
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月06日 08:03
すぴっつさん…おはようございます^^
空いててよかったぁ~でしたが…
お目当てのカフェは
はじからやってませんでした
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月06日 08:04
ayuさん…おはようございます^^
夜のイルミネーションはにぎわうのかなぁ~
軽井沢の夜は冷え込み方が半端ないと思うけど…
見てみたいのよね
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月06日 08:05
この前ICからアウトレットに行った時に通った道だぁ~。
こんなお店があったんですね。
気がつかなかったね(^^;
Posted by mg at 2016年12月06日 09:25
軽井沢まで新幹線で行き、旧駅舎とEF63と草軽交通の機関車「かぶと虫」を眺め、プリンススキー場で洒落で4本滑り、ついでにアウトレットで交換する という鉄とスキーが楽しめるプランは如何でしょうか
帰路は、しなの鉄道 出来れば「ろくもん」運行日に合わせると蚊
Posted by DT33
at 2016年12月06日 20:31
mgさん…おはようございます^^
ここはちょっと奥まったところありますが
とても美味しいお蕎麦でした…
ただし…すぐにお腹がすいちゃう量です
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月07日 05:47
DTさん…おはようございます^^
軽井沢はところどころに
雪が残ってました
プリンススキー場で滑ってみたいです
ろくもんも乗ってみたいと思ってます
Posted by ハラハラハー
at 2016年12月07日 05:49