つけそば専門店 極一 長野市高田
2017/02/10
つけそば専門店 極一さんが ご近所にオープンしたって
聞いたので早速 行ってみました
この場所もとは「ゆいがNOS」があった場所です
いつの間に?って感じで新規オープンです

海老つけそば850円を注文してみました

極太の麺がまるで おうどんみたいなそばです

券売機って苦手なんで…
本当はあつもり0円の食券も買わなきゃいけなかったのかしら?
口頭であつもりをお願いしました
見た目とちょっとギャップのある すごく感じのいい応対の店主さんでしたよ

テーブルにスープ割り用のポットがあるのはうれしいです

つけそばってまともに食べたのはこれが初めてかも…
魚粉タップリのスープに あとからサクラエビの風味が追っかけてくるって感じです
スープ割りして最後まで飲み干したくなりました

つけそば専門店 極一
住所:長野県長野市高田252-4
TEL:026-244-7677
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)
ハーさんがつけ麺食べてるのってあまり見たことがない気がします。美味しいお店だったのですね。今度行ってみたいと思います♪
Posted by メグミン
at 2017年02月09日 20:10
こんばんは(^_^)
私、つけそば、大好きです(^_^)v
こちらの麺の太さ、私好みです〜♪
大盛りのさらに上の、「山盛り」イケるかも(笑)
つけそば、まともに食べたの初めて…って、
ハーさんつけそば不得意でしたか(・・?)
Posted by ミナコ
at 2017年02月09日 20:18
もう行っている(笑)
行動が早いね。
あれ?つけめんて戴いた事がなかった?
Posted by mg at 2017年02月10日 02:43
メグミンさん…おはようございます^^
私まともにつけ麺食べたの初めてです
これからつけ麺にしてみるぅ~
うどんみたいだった(笑)
スープ割りが美味しかったよ
Posted by ハラハラハー
at 2017年02月10日 05:12
ミナコさん…おはようございます^^
大盛の上に山盛りってあるよぉ~(笑)
つけ麺の美味しさを今頃知りました
Posted by ハラハラハー
at 2017年02月10日 05:13
mgさん…おはようございます^^
ここ 家のすぐそばだから…(笑)
mgさんの追っかけしてるみたいだね
Posted by ハラハラハー
at 2017年02月10日 05:14
おはようございます♪
昨日珈琲問屋でお茶したのでこのお店をちょうど見たとこです。
つけそばって食べてみると美味しいけど基本食べないんですよね…
Posted by ゆたか.
at 2017年02月10日 05:42
ゆたかさん…おはようございます^^
珈琲問屋さんも近すぎ~
お茶してたのねぇ~
私もつけそばまともに食べたの初めてです
いつもはちょっと食べさせてもらって
自分はラーメンにしちゃうのよね
Posted by ハラハラハー
at 2017年02月10日 05:45
いいなぁ~、魚介とえびの香りに包まれて太麺!
スープ割って、お店が忙しそうだと頼みずらいので、ポット提供があるとうれしいです♪
Posted by すぴっつ
at 2017年02月10日 06:43
おはようございます~
あのお店結構入っていたように見えたけど、新しいお店が入ったのね。
極太の麺は食べ応えも有りそうでいいなぁ♪
Posted by ちろる。
at 2017年02月10日 06:45
すぴっつさん…おはようございます^^
そうそう!そうなんですよ!!
スープ割りって頼みずらいんですよ
ポットだと好きなだけ入れられて
たっぷりいただけちゃいました
Posted by ハラハラハー
at 2017年02月10日 06:56
ちろるちゃん…おはようございます^^
mgさん情報だと
ゆいがのお弟子さんみたいですね
とっても丁寧な対応が気持ちよかったですよ
Posted by ハラハラハー
at 2017年02月10日 06:57