魚屋 きよたき 長野市
2017/03/11
確か…先週も行ったと思うんですが…また出没しちゃいました
ここの銀ダラのおいしさに ノックアウトしちゃったのぉ~
またまた行っちゃいました 善光寺の側の魚屋 きよたきさんです

「美味しいものを食べない人生なんてつまんない!」って言う
銀ダラ好きの方々へ おすそ分けしようと思ってね
8切れ注文したのに…なんか 11切れになってるしなぁ…
「隅っこサービスだよ」って…なんだか 超・超ラッキー♪

大きな切り身は750円だけれど こちらは480円のサイズの小さいお徳用だからね

きよたきさんは 一度行ったらまた行きたくなるよ~

おじいちゃんとおばあちゃんとの会話も いやされるのだよ
おじちゃんとおばちゃんの笑顔が文句なしに素晴らしい!

きよたき

ここの銀ダラのおいしさに ノックアウトしちゃったのぉ~
またまた行っちゃいました 善光寺の側の魚屋 きよたきさんです

「美味しいものを食べない人生なんてつまんない!」って言う
銀ダラ好きの方々へ おすそ分けしようと思ってね
8切れ注文したのに…なんか 11切れになってるしなぁ…
「隅っこサービスだよ」って…なんだか 超・超ラッキー♪

大きな切り身は750円だけれど こちらは480円のサイズの小さいお徳用だからね

きよたきさんは 一度行ったらまた行きたくなるよ~

おじいちゃんとおばあちゃんとの会話も いやされるのだよ
おじちゃんとおばちゃんの笑顔が文句なしに素晴らしい!

きよたき
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
ここのお魚食べるとスーパーが
もの足りないですよね♪
わたしもまた生きなきゃ~♪
おすそ分け喜ばれることでしょうね。
Posted by メグミン
at 2017年03月11日 06:48
メグミンさん…おはようございます^^
そうそう
スーパーのお魚の身の薄さを実感するよね
おじちゃんもおばちゃんもすごく
親切でいい感じなのよね
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月11日 06:53
おはようございます~
私もすっかりこちらの大ファンになりました♪
お魚も美味しいし、ご夫婦の優しさがズキューンです♡
また行ってみますね(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2017年03月11日 07:29
チロルちゃん…おはようございます^^
そう!そうなんです!
あの優しいご夫婦にひかれちゃうよね
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月11日 07:31
おはようございます(^_^)
元々お魚が美味しい上にお店の方々の優しい愛情が上乗せされて、
2倍以上の美味しさになっていそうですね♡
あれから6年、こうして美味しい食べ物を、
何気なく当たり前に食べれることに、
改めて感謝しなければならないと思いました(^_^;)
Posted by ミナコ
at 2017年03月11日 08:57
おお、ナガブロで「きよたき率」が上がってきましたね!
普段、お魚を食べる機会がほとんどないので、この厚さの切り身はすごく魅力的です!
大きな切り身一枚で、ステーキの代わりになりそうだね、冷酒で楽しんでみたいなぁ~♪
Posted by すぴっつ
at 2017年03月11日 10:02
お昼前、ABNで放映されていましたね(*^。^*)
Posted by ちび
at 2017年03月11日 21:37
ミナコさん…おはようございます^^
当たり前の幸せに
感謝しなければいけないですね
昨日は特にそんな思いに浸りましたよ
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月12日 05:49
すぴっつさん…おはようございます^^
きよたきさんは
お魚の美味しさもさることながら
ここのご夫婦の笑顔に引き付けられますよ
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月12日 05:50
ちびちゃん…おはようございます^^
ABNさんでも放送されたのねぇ~
よだやさんもそうですが
最近テレビ局の方が
後からついて来るって感じですね(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月12日 05:51
この看板
見ました見ました~
夕方のTV番組で
気さくでやさしそうな店主さんが映ってました^^
Posted by RANI
at 2017年03月12日 18:32
RANIさん…おはようございます^^
TVみたかったです!
本当に優しいご夫婦なんで
ここに行くと癒されるんですよね
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月13日 05:28