無通帳 シンプルライフ
2017/05/27
さて…これ なんだと思う?
ずっと断捨離できなかったもの…結婚してから今日までの通帳なの~
かなり大雑把なんだけれど…変なところで几帳面なところもあるよのね…
25年前の通帳 改めて見ると お給料すくな… 

よくこれで文句も言わずに やりくりして来たな~って感心しちゃったりして(笑)
みんなは通帳どうしてる?


が…しかし… 無通帳にする決心をしたのだぁ~
無通帳にしてギフトカード500円分をいただきました

総合口座の対応とかは(?)なところもあるけれど…
ATM手数料が無料になるっていうし… このまま捨てられない通帳増えても困るしね
世の中の変化に合わせて…自分も変わってみる 時代についてくぞぉ~オー

しかし 紙ベースになれているのでちょっとね

私に万が一のことがあったとき 通帳なしって大丈夫かな?
通帳の整理ができたところで手紙の整理…
最近はメールやラインで済ませてしまっているけれど
みんな もらった手紙はどうしてる?
年々減ってきてはいるものの ずっととってあるのよ…
自筆のお手紙は お宝になるかもしれないからね…捨てられないのよ
ミニ?ミニマリストを目指し 物欲を捨て 良いものを長く大切にする暮らしをしたいんだぁ…
線引きが難しい なかなか大変!!!
最近はメールやラインで済ませてしまっているけれど
みんな もらった手紙はどうしてる?
年々減ってきてはいるものの ずっととってあるのよ…
自筆のお手紙は お宝になるかもしれないからね…捨てられないのよ
ミニ?ミニマリストを目指し 物欲を捨て 良いものを長く大切にする暮らしをしたいんだぁ…
線引きが難しい なかなか大変!!!
この記事へのコメント
物欲から離脱を狙っても、直ぐに舞い戻ってしまうのです
心の中に規則を作っても、某学園に対する忖度と同じで、例外条項が次々と(^^;
兵器系模型は作っても人に贈呈してしまうので、問題ないのですが鉄道系に問題が有るのです
購入対象の鉄道事業者を限定しているのですが、不思議なんです?(長野県関係の国鉄・JR、長野電鉄、東武鉄道伊勢崎線、京急電鉄 以外は認めないという内規です)
Posted by DT33
at 2017年05月27日 06:59
おはようございます(^O^)
確かに通帳類はたまりますね!
お手紙や年賀状も。
みなさんがどうしてるのか確かに知りたいです!
整理整頓、わたしの今年の目標です。
Posted by メグミン
at 2017年05月27日 07:25
ハーさん、こんにちは!
凄い。きちんと並んでる。
色柄で、何処の通帳か、わかるぅ。
そうだね!
私も捨ててるよ。
家計簿に記録してあるし、
通帳も、だんだん、少なくしてる。
断捨離して、老前整理したいと、
おもってる。
必要な物、大事な物、役に立つ物。
見極めたいね。
なかなか進まないけど、
がんばりたい。
(*^-^*)v
Posted by lilymasako♬
at 2017年05月27日 13:21
DTさん…こんにちは^^
生まれもった性格なんで
習慣やこだわりをかえるのは
とてもパワーが要りますね
Posted by ハラハラハー
at 2017年05月27日 14:47
メグミンさん…おはようございます^^
捨てると欲しくなったり
惜しくなったりするんですよ~
衣替え時期なので
必死で片付けしてます
Posted by ハラハラハー
at 2017年05月27日 14:48
lilyさん…こんにちは^^
必要な物、大事な物、
見極めたいんですが
変なこだわりがあって
なかなか難しいですね
Posted by ハラハラハー
at 2017年05月27日 14:50
こんばんは♪
凄いね、ハラハラさん!
年齢と共に進化してるね~("⌒∇⌒")
俺も商売を始めてから10数年間の通帳は取ってある。
手紙も10代の頃からのを取ってあったけど引っ越しを繰り返すうちに何処かへいっちゃった…
そんなもんなんだよね(;^_^A
Posted by ゆたか.
at 2017年05月27日 19:51
無通帳かぁ~。
子供はやっているけど。
どうも私は記帳された数字を見ながら
一喜一憂するのが好きかなぁ~(^^;
Posted by mg at 2017年05月28日 21:17
ゆたかさん…おはようございます^^
進化…?老化?
時代について行こうと思ってます(^-^;
Posted by ハラハラハー
at 2017年06月01日 10:24
mgさん…おはようございます^^
息子さんと一緒だわぁ~(笑)
通帳もたまに見ると時代を感じますね(^-^;
Posted by ハラハラハー
at 2017年06月01日 10:25