蓼科 千年豆腐 小林豆腐工房 茅野市
2017/06/25
オシャレなお店には目もくれず…狙いを定めたお店に行く途中
気になったお店が こちらの
昔ながらの手造り 千年豆腐のお店 小林豆腐工房さんだよ

御年89歳(?)90歳近い 店主さんが 毎朝 早起きして造ってるお豆腐です
店主さん いい手してるでしょう~

青豆豆腐300円と おからのサラダ200円と地元のネギ100円を購入しましたが
おからをサービスしていただきました

ずっしりと 重みのある 昔ながらのお豆腐でしたよ
シンプルに塩でいただくと青豆の甘さが引き立ちます
おからのサラダも絶品でした 御射鹿池とセットでおすすめですよ

千年豆腐 小林豆腐工房
日曜日の朝くらい ゆっくり寝ていいんだけれど…
そんな休日の朝に限って
「まずい!寝過ごしたぁ~!!早く お弁当作らなきゃ~!」
って目が覚めるのよ…そんなことない?!
この記事へのコメント
おはようございます~
店主さんは働き者の手してるね!
蓼科は何度も通るけど、ここは知らなかったです。
今度私も行ってみますね(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2017年06月26日 06:43
おはようございます(*^_^*)
お豆の味がしっかりとしている
お豆腐を塩でいただいてみたいです。
朝の用事がない日曜日の朝
たまにはゆっくり寝ていようと思ったら
昨日は地震で目が覚めました~(^^ゞ
Posted by メグミン
at 2017年06月26日 06:46
ちろるちゃん…おはようございます^^
やってるの?って感じだけれど
話好きの店主さんが
ほのぼのとしていい感じだったよぉ~
Posted by ハラハラハー
at 2017年06月26日 06:47
メグミンさん…おはようございます^^
地震ちょっと揺れたねぇ~
木曽方面は余震がまだあるみたいね
Posted by ハラハラハー
at 2017年06月26日 06:50