こよみ料理 鼎 かなえ ランチ 松本市
2017/07/17
松本に来たら立ち寄りたいと思っていたお店
こよみ料理 鼎 かなえさんです
ランチは「ちょっと贅沢な大人のお昼休み」をコンセプトに
鼎御膳1500円税込みのみです
旬菜盛り合わせ とにかく 手が込んでいて目でも楽しませてくれます

小鉢は 冬瓜の鶏あんかけ
ズッキーニは焼いてから味付けしてあるのでほんのり芳ばしい

蒸し物 茶碗蒸しは 焼きもろこしがトッピングされてます
こちらも シンプルですが 素材自体の甘さを感じます

主菜 私が選んだのは 本日のお魚料理 銀鱈の西京漬け これ最強の美味しさでした
ご飯はちりめん山椒の混ぜご飯 赤だしのお味噌汁とぬか漬け

本日のお肉料理 豚肉と野菜のせいろ蒸しです
どれも手を抜いていないんですよ~
アイナメはピチピチ跳ねているいきのいいものを使っていました

せっかく ここまで来たので プラス500円で
手作り練り切りと水菓子の盛り合わせ を抹茶と珈琲で頂きましたよ~

イタリアンやフレンチもいいけれど…
やっぱ 日本料理は すばらしいと思える お店でした


こよみ料理 鼎 かなえ
こよみ料理 鼎 かなえさんです
ランチは「ちょっと贅沢な大人のお昼休み」をコンセプトに
鼎御膳1500円税込みのみです
旬菜盛り合わせ とにかく 手が込んでいて目でも楽しませてくれます

小鉢は 冬瓜の鶏あんかけ
ズッキーニは焼いてから味付けしてあるのでほんのり芳ばしい

蒸し物 茶碗蒸しは 焼きもろこしがトッピングされてます
こちらも シンプルですが 素材自体の甘さを感じます

主菜 私が選んだのは 本日のお魚料理 銀鱈の西京漬け これ最強の美味しさでした
ご飯はちりめん山椒の混ぜご飯 赤だしのお味噌汁とぬか漬け

本日のお肉料理 豚肉と野菜のせいろ蒸しです
どれも手を抜いていないんですよ~
アイナメはピチピチ跳ねているいきのいいものを使っていました

せっかく ここまで来たので プラス500円で
手作り練り切りと水菓子の盛り合わせ を抹茶と珈琲で頂きましたよ~

イタリアンやフレンチもいいけれど…
やっぱ 日本料理は すばらしいと思える お店でした


こよみ料理 鼎 かなえ
ここのお店の店主さんも女将さんも笑顔が素敵で
とって品があるんですよね~
すごく気持ちのよいお店で リピート間違いなしのお店でした
練り切り教室やアイシングの教室もあるみたいです
絶対 参加してみたい!!
とって品があるんですよね~
すごく気持ちのよいお店で リピート間違いなしのお店でした
練り切り教室やアイシングの教室もあるみたいです
絶対 参加してみたい!!
タグ :こよみ料理鼎かなえ
この記事へのコメント
こんにちは♪
神出鬼没!
ほんと素敵なお店だね~(o^ O^)シ彡☆
盛り付けご美しいです♪
最強に美味しい銀だら食べてみた~い(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2017年07月16日 16:40
ゆたかさん…こんにちは^^
雰囲気も接客も素晴らしいお店でした
長野にあったらお祝い事とかでも
お願いしたいと思えるお店でしたよ
Posted by ハラハラハー
at 2017年07月16日 17:10
ハーさん、おはようございます。
こちらは、前から気になってたお店です。
四季折々のしつらえで、
目を楽しませてくれる、
日本料理ならではですね。
(*^-^*)ニコニコ♪
いつか、訪ねてみたいです。
Posted by lilymasako♬
at 2017年07月17日 08:47
おはようございます(^o^)
ついに行かれましたね♪
ここはしっとりした雰囲気で
ハーさんとひーさまにぴったりかと思います。
リーズナブルなのも嬉しいですよね♪
ねりきり、すごく季節感ありますよね!!
Posted by メグミン
at 2017年07月17日 09:36
lilyさん…おはようございます^^
松本なのでなかなか行けませんが
とてもおすすめですよ~
日本料理はやっぱりいいですね
Posted by ハラハラハー
at 2017年07月17日 10:09
メグミンさん…おはようございます^^
ここは前々から
ずっと行きたかったお店でした
ちょこっとのったショウガも
手を抜いてませんでした
また行きたいです(^-^
Posted by ハラハラハー
at 2017年07月17日 10:11