栗おはぎ 旬菜菓 たむら
2017/11/17
こんなに栗にはまった年があっただろうか…
こちらは たむらさんの栗おはぎです

2個入り460円です ボリュームありますが
お家で頂くおやつ おいしいよ~

さてさて…
気になったら 今がはじめどきで
かぎ針と毛糸ならパッと出せて サクサク編めるでしょう~
思い立ったらすぐ作れるのもいいのよね…
無心になって花のモチーフをひたすら編んでます

朝のアップがないから…って心配してもらってうれしいです!
ブログアップする間を惜しんでチョコチョコ編んでるからね~
すぐに飽きて戻ってくると思うけれど…よろしくねぇ~(笑)
こちらは たむらさんの栗おはぎです
2個入り460円です ボリュームありますが
お家で頂くおやつ おいしいよ~
さてさて…
気になったら 今がはじめどきで
かぎ針と毛糸ならパッと出せて サクサク編めるでしょう~
思い立ったらすぐ作れるのもいいのよね…
無心になって花のモチーフをひたすら編んでます

朝のアップがないから…って心配してもらってうれしいです!
ブログアップする間を惜しんでチョコチョコ編んでるからね~
すぐに飽きて戻ってくると思うけれど…よろしくねぇ~(笑)
この記事へのコメント
おはようございます♪
ハーさんは何でも出来ちゃうね~("⌒∇⌒")
栗おはぎなんてあるんだ~!
たむらさんのお菓子は芸術作品だっていつも思うんですよね~(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2017年11月17日 06:11
ゆたかさん…おはようございます^^
栗おはぎはいつもあるものではないと思いますよ~
食べられたらラッキーですね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2017年11月17日 06:40
おはようございます~
栗のおはぎってあるようであまりないですよね。
これは食べてみたい~(≧▽≦)
ハーちゃんはやっぱり器用です!
このモチーフで何を作るのかワクワク~!(^^)!
Posted by ちろる
at 2017年11月17日 06:43
まだまだ秋の味覚、楽しんでるんですね~♪
毛糸でこんな細かいお花が出来るんだ・・・色違いが繋がっているところが不思議です!!
Posted by すぴっつ
at 2017年11月17日 07:10
おはようございます(^O^)
本当に何でもできてすごいです。
わたしも手仕事できるようになりたいです。
栗のおはぎってあるようであまり見かけませんね。
おそらく、人生で栗おはぎ、食べたことがないです!!
Posted by メグミン
at 2017年11月17日 08:08
ちろるちゃん…おはようございます^^
花のモチーフって
種類がいっぱいあるので面白いです
クッションカバーって思ってたけれど
かなり先が長い気がしてきました
Posted by ハラハラハー
at 2017年11月17日 09:05
すぴっつさん…おはようございます^^
フフフ
まだつながってないのよ(笑)
木曽からも今シーズン最後の栗子もちが届きました
Posted by ハラハラハー
at 2017年11月17日 09:06
メグミンさん…おはようございます^^
このお花のモチーフは初級バージョンですよ
でもなかなかきれいに編めません
数で勝負してる感じです(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2017年11月17日 09:07
こんばんは♪
可愛い~お花たち♪
本当にハーさん器用ですねぇ~
ピンクが桜みたいで素敵です(^^♪
Posted by ayu220。
at 2017年11月17日 21:52
ayuさん…おはようございます^^
でへへぇ~
うれしいなぁ~桜に見えるかなぁ~
200個編む予定まだ50個にも達してない(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2017年11月18日 04:35