天山 TEN YAMA 食堂 長野市
2018/01/30
本日の弾丸ランチは 天山食堂さんです
こちらが 揚げ焼きそば680円
見た目は薄味のようでいて しっかりした味付けでしたよ
キャベツが甘~い!
そしてこちらは 天山丼630円
ごはん少な目にするとさらにお値引きしてくれます
わたしは天ぷらの卵とじって初めてです
こちらは 焼きカレー ちょっと辛めでしっかりした味付け
アツアツでおいしかったです お味噌汁が付くところが食堂って感じですね
メニューが豊富でお値段もお得
いろいろと食べてみたくなりますね
お茶はセルフサービス
サラダバーのキャベツがシャキシャキしておいしかったです
今年は お野菜が高騰してるからサラダバーうれしいです
間口はこれだけですが 奥行きがあります
車で通りすぎると 気づかなかったお店だよ
ランチタイムはビジネスマンであっという間に満席になりました
店内は 結構入れるなって感じでした
天山 食堂
この厳しい寒さのせいで 断水している地域があるみたいだけれど
インフラが止まるとホントに辛いよねぇ~
朝 事務所のコピー機の印字がおかしくなって社内インフラよ~
ファックスがきちんと受信できなかったの
「寒さのための結露らしい」とのこと
冷蔵庫の中にいるみたいだったのよねぇ~
インフラが止まるとホントに辛いよねぇ~
朝 事務所のコピー機の印字がおかしくなって社内インフラよ~
ファックスがきちんと受信できなかったの
「寒さのための結露らしい」とのこと
冷蔵庫の中にいるみたいだったのよねぇ~
この記事へのコメント
おはようございます(^o^)/
いいお店でしたね♪
お友達に教えてもらってからずっと行ってみたかったお店です。がっつりメニューが豊富でわたしやハーさんがまた食べてみたくなるメニューいっぱいでしたね。
Posted by メグミン
at 2018年01月30日 06:53
中華なお店じゃなくともあんかけ焼きそば率高いのが長野らしいデス(#^^#)
焼きそば紹介記事見るたび課題店が溜まるばかりです❢
Posted by おやきわだ3
at 2018年01月30日 07:00
メグミンさん…おはようございます^^
お手頃価格でメニューも豊富で
いいお店だったね
キャベツが美味しかったぁ~(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2018年01月30日 07:03
ここのあんかけは
大盛りにも小盛りにもできるみたいです
あんかけ焼きそば課題店巡りできそうですね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2018年01月30日 07:05
おはようございます~。
あれ、こんなお店、あったっけ?って感じですね。
ランチに食べたいっていうメニューが揃ってますね、お店がいっぱいあっていいなぁ~。。。(笑)
木曽ではアパートの水道、凍っちゃって大変でした!
Posted by すぴっつ
at 2018年01月30日 07:33
てんやま と読むのですか
海軍機に「てんざん」と読む飛行機が有りました
Posted by DT33
at 2018年01月30日 07:54
こうゆう店内とメニューなんだね^^
なかなか入りずらくてスルーしてました。
今度トライしてみます♪
牛筋カレーもあるんだね~^^v
Posted by kaopon
at 2018年01月30日 08:27
すぴっつさん…おはようございます^^
長野は探せばまだまだ
お得にランチできるところありそうですね
ライフラインが使えないのは
困りますね…水は特にですね
大丈夫だった?
Posted by ハラハラハー
at 2018年01月30日 13:27
DTさん…おはようございます^^
私も最初天山と呼んじゃいました
「てんやま」みたいですね
Posted by ハラハラハー
at 2018年01月30日 13:28
kaoponさん…おはようございます^^
弾丸ランチでなければ行かなかったであろうお店です
比較的店内は明るくて
お店の方も気さくでとてもいい印象でしたよ
Posted by ハラハラハー
at 2018年01月30日 13:30
天ぷらの玉子とじ(*^。^*)
ハイカラ丼や~
Posted by ちび
at 2018年01月30日 22:12
ちびちゃん…おはようございます^^
天ぷらの卵とじって
食べたことなかったんです
ハイカラ丼っていうんだね
ハイカラなmさんが食べてました
お母さんの味って言ってましたよ
Posted by ハラハラハー
at 2018年01月31日 05:16