かまくらの里 飯山市

最近 春はもうすぐそこに来てるって感じがするね

冬を満喫する間もなく終わってしまうのも…もったいないかなぁ~と思って

かなり出遅れちゃったけれど…かまくらの里に行ってきました


CNNで特集「訪れるべき18の場所に長野県のかまくら」が選出されたのに

本格的なかまくらは見たことも入ったこともなかったの~

かまくらの里 飯山市

かまくらの里の

かまくら神社なる鳥居のまわりには かまくらがたくさん作られていて

かまくらの里 飯山市

名物「のろし鍋」を

かまくらの中でお食事もできるようになってました…予約制だけどね

かまくらの里 飯山市

かまくら神社のかまくらの中には 神棚もありましたよ

かまくらの里 飯山市

お土産処には 「やきえも」=やきいも だって かまくらに似合いそうだね 

かまくらの里 飯山市

かまくらのお隣では ソリも楽しめます

はしゃいじゃうこと間違いなしだね

2月いっぱいは楽しめるかも…来年は夜のライトアップに来てみたいなぁ~



 


同じカテゴリー(見どころ)の記事
 大雪渓 酒造場 酒蔵祭り (2018-05-27 15:54)
 アルプス展望広場 といろは堂のおやき (2018-05-22 05:00)
 五箇山合掌の里 富山 (2018-03-11 05:58)
 西山大豆フェア 道の駅 中条 (2018-03-05 05:05)
 草間彌生展 松本市美術館 (2018-03-03 16:14)
 道の駅 八ッ場 パン工房  (2017-12-28 05:05)
プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8