フルーツむらはた本店 金沢市

五箇山の集落は山の中で ちょっと酔い気味

そのまました道を走って金沢へ 

五箇山からなら高速使わなくても1時間ほどで金沢へ

金沢市内でも残雪がありました 今年は雪が相当降ったんですね


私 「ねえねえ フルーツパフェ食べたいんだけど…」

次男「あぁ…ムラハタね…酔っちゃって気持ち悪いんじゃないの?」

こちらは フルーツパフェ ムラハタの 季節限定 苺パフェ950円です

フルーツむらはた本店 金沢市

フルーツパフェは850円

ちろるちゃんがリピートしてたのが分かりました 

さっぱりといただけましたよ~

フルーツむらはた本店 金沢市

今回 フルーツサンドをいただきたかったのですが

パンが終わってしまったということでした


フルーツむらはた本店 金沢市

すごい人気店ですね ずっと満席状態です

午後のおやつタイムにはパンがなくなっちゃうみたいですからご注意を


フルーツむらはた本店 金沢市

フルーツむらはた本店
長野ってフルーツ王国だけど…

フルーツパーラーってないよね

どっかにあるかな?



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 初サクランボ  (2018-07-01 13:00)
 勿忘草 (2018-06-19 10:51)
 モンドール ケーキ 長野市 (2018-06-19 05:05)
 公園のベンチ ランチ 長野市 (2018-06-18 05:05)
 太田屋助右ヱ門 ランチ 長野市 (2018-06-16 04:56)
 大戸屋 (2018-06-15 04:57)
プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8