山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷

福井県を後に 加賀温泉郷 山代温泉はづちを楽堂内にあるはづちを茶店に入店

山代の獅子も食べたい はづちを野菜カレーを注文

九谷焼のお皿も明るくていい感じです

九谷焼の特徴は、「呉須(ごす)」とよばれる藍青色で線描きし、

「五彩」とよばれる、赤・黄・緑・紫・紺青の5色での絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法らしいです



山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷

  • 備長炭で焼き上げたあつあつのこぶりの団子

  • みたらしダレ2本 醤油ダレ2本、加賀棒茶2杯のにこにこセット(850円)


    山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷

    珈琲をのんだり

    山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷

    ソフトを食べたり…たべてばっかりだね(笑)

    山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷


    古総湯や総湯など 一か所で楽しめます

    入湯料は400円とお安いんですが…石鹸とかシャンプーはありませんでした

    地元のおばあ様にいろいろと親切にしてもらって…裸の付き合いしてきました(笑)

    お肌がツルツルになるよぉ~

    山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷

    足湯なんかもあって気軽に入れます

    山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷

    次回は日帰りでなく お泊りで行きたいで~す

    お安くて ワンコも泊まれて…そんな場所があったら誰か教えて下さい



    山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷

    はづちを楽堂





  • 山代温泉 はづちを楽堂 加賀温泉郷

    ここでもつるし雛が飾ってありました

    華やかでいいですねぇ~



    同じカテゴリー(金沢)の記事
     ミステリーカフェ 謎屋珈琲店 金沢市 (2018-03-15 04:40)
     美幸 金沢おでん (2018-03-14 05:05)
     箔一 かがやきのソフトクリーム 金沢ひがし茶屋街 (2018-03-13 05:22)
     フルーツむらはた本店 金沢市 (2018-03-12 05:05)
     澤ノ屋 金沢市 (2016-07-18 05:40)
     第7ギョーザ (2016-03-25 05:05)
    プロフィール
    ハラハラハー,
    ハラハラハー,
    食べたいときに
    食べたいものを
    食べたいように食べる
    そういう人に私はなりたい



    カテゴリ
    アクセスカウンタ
    直接メール
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 12人
    < 2025年05月 >
    S M T W T F S
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    インフォメーション
    長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
    ログイン

    ホームページ制作 長野市 松本市-Web8