こころ音 五平餅 木曽の味③

奈良井宿を散策して こころ音さんでランチしました

木曽の味と言ったら 五平餅も欠かせませんね

ゴマと えごまの 甘めのタレでした

こころ音 五平餅 木曽の味③

こちらが五平餅膳800円です

こころ音 五平餅 木曽の味③

こちらは 暖かい 山菜蕎麦900円

こころ音 五平餅 木曽の味③

野菜天ざる (2枚)1400円

こころ音 五平餅 木曽の味③
こころ音 五平餅 木曽の味③

タイムスリップしたみたいな空間でゆっくりお蕎麦をいただきました

街道を歩いている人からは中の様子が見えないのよね

こころ音 五平餅 木曽の味③

お食事をした人は 無料で 足湯もできます

お庭を眺めながら 散策して疲れた足を癒してね

こころ音 五平餅 木曽の味③
こころ音 五平餅 木曽の味③

冬には すんきのとおじ蕎麦がいただけるお店です
木曽へ行った一番の理由は

義父にちょっと早いけれど 父の日のプレゼントを渡すためだんたよぉ~

私  「 お義父さん~お久しぶりです 私のことわかります?」

義父 「わからん」

相模 「俺はわかるかね?」

義父 「誰か わからん」

義母 「毎日会わなきゃ忘れるよね

     話してるうちに…だんだんと 思い出すよね」って

相棒は 苦笑いしながら眼鏡の奥を そっとぬぐっていました…

私のことは忘れてしまっても… 相棒のことは 忘れないでください!!icon11


タグ :こころ音

同じカテゴリー(木曽)の記事
 栗こもち (2017-10-16 17:12)
 かしどころ 和心  上松町 (2017-08-10 04:15)
 絶景パウダールーム OTOHIME ねざめの床 (2017-08-09 04:44)
 田ぐち 木曽福島町 (2016-09-22 05:05)
 時香忘 木曽町新開 (2016-09-20 05:05)
 菓子藏 喜しろう 木曽福島町 (2016-08-15 05:31)
プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8