みーるんヴィレッジ 長野市豊野
2016/10/31
やっと潜入できました みーるんビレッジさんです
ここは敷地も広いし 待ち合わせにバッチリ

パンや 和菓子も 試食して購入できるところもいいよね

スペースもたっぷりあって 週末は凄く混んでました

4家族集合したのはいいけれど…ここまで来ていながら
温かいラーメン食べたいとか言い出して…意見が合わない(笑)

ハロ・ウィンなんで至る所に かぼちゃのオブジェが 飾ってあるよね
だんだん巷に浸透して 派手になって来てる気がしない?

母 「ハローワークって何だね?」
私 「ハローワークは仕事を探してる人が行くところ」
母 「みんな あんな変な恰好して行くんかね?」
私 「別にどんな格好をして行ってもいいと思うんだけど…う~ん??」
どうやら ハロウィンの事だったらしいの…ハロの二文字までが一緒だった(笑)
話全然かみ合わないわけだよね
この記事へのコメント
おはようございます~
ハロウィンってここんとこ盛り上がってきたけど、
私が子供の頃はまったくそんな話題が無かった気がします。
大家族のランチって楽しそう~(^^)
Posted by ちろる。
at 2016年10月31日 06:53
ちろるちゃん…おはようございます^^
私も子供のころにはなかったイベントです
最近は凄く盛り上がってますね
私も仮装してみたい…
去年もそんなこと言ってたかな?(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2016年10月31日 06:55
み~るんヴィレッジの試食でおなかがいっぱいになりそうでした(笑)
Hallowe'enはわたしのこどもの頃全然盛り上がってなかったですが、今日は学校でも英語の授業の一環でHallowe'enパーティーだそうです♪
こどもはこれ、本当に好きですよね~!
お母さんとの会話、面白すぎます。
4家族みんな意見あって、お昼行けましたか?
Posted by メグミン
at 2016年10月31日 07:37
おはようございます♪
ここのちょっとみーるのパン好きです("⌒∇⌒")
-○○○―もあるから嬉しいでしょ!
ハロウィンて今やクリスマスに次ぐ大きな市場なんだってね~(@_@)
Posted by ゆたか.
at 2016年10月31日 08:19
メグミンさん…おはようございます^^
みーるんヴィレッジさん
試食でお腹いっぱいになります
この親にしてこの子ありだとも感じてます(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2016年10月31日 09:12
ゆたかさん…おはようございます^^
インパクトのあるパンもいっぱいでした
お団子もあるしね(笑)
最近は仮想してる人見かけますね
Posted by ハラハラハー
at 2016年10月31日 09:14