いむらや といえば…長野市

女子力の高いお店も好きだけれど…

そればかり続くと ここのスローフードも食べたくなるのよねぇ~


いむらやの独特のあんのかかった 焼きそばです

いむらや といえば…長野市

食べたいと思ったら 食べないといられないかも

あと…このしゅうまいも…

「ここのしゅうまいはソースでしょう!」っていうから

「なんで?」って聞いたら

「からしがあるから」なんだって??言ってる意味がわからない

みんんは しゅうまい しょうゆ派? ソース派?

いむらや といえば…長野市

結局美味しければ…なんでもありなのかもねぇ~

ここに来ると 次回は別なメニューを食べてみようっておもうんだけれど…

絶対に決まって 焼きそばなんだよね


いむらや といえば…長野市


TVってあんまり見ないんだけれど…

今唯一はまってるのが 「フランダースの犬」なのだよ~

超へんちくりんな時間にやってます(笑)

「おじいさん… 死なないでぇ~」 涙線崩壊してます

今一番行きたい場所 は アントワープ大聖堂ルーベンス大作を観て見たい


タグ :いむらや

同じカテゴリー(中華)の記事
 会津 喜多方ラーメン 蔵 (2018-06-11 05:05)
 味香来 ランチ 長野市 (2018-06-05 04:35)
 梨園 中華料理 ランチ 長野市 (2018-05-11 05:05)
 梨園 中華料理 ランチ 長野市 (2018-04-26 05:00)
 Wee Nam Kee 威南記海南鶏飯 シンガポール料理 銀座店 (2018-04-05 05:05)
 龍翔 横浜中華街 (2018-04-03 05:05)
プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8