お茶処 福茶 池袋
2015/12/17
プラネタリウムですっきりお目覚めの後に
立ち寄ったのがこちら お茶処 福茶さんです
煎茶とお菓子のセット1000円です
オーナーがお茶の飲み方を丁寧に教えてくれます
煎茶は滋賀の朝宮 宇治の山城 福岡の八女の3種類を注文し
飲み比べをしてみました
日本茶って味わい深いものがありますねぇ~

福あんみつ 季節の果物たっぷりのあんみつです

くりのしずく てづくり栗みつでいただく くずきりです

おいも畑 手前のがスイートポテトです

立ち寄ったのがこちら お茶処 福茶さんです
煎茶とお菓子のセット1000円です
オーナーがお茶の飲み方を丁寧に教えてくれます
煎茶は滋賀の朝宮 宇治の山城 福岡の八女の3種類を注文し
飲み比べをしてみました
日本茶って味わい深いものがありますねぇ~

福あんみつ 季節の果物たっぷりのあんみつです

くりのしずく てづくり栗みつでいただく くずきりです

おいも畑 手前のがスイートポテトです

セットを注文すると食前に 特製梅酒のサービスが付きました

東京の彼氏は
コーヒーを飲むと お腹が痛くなっちゃっうし
お酒を飲むと 頭がいたくなっちゃうので 嗜好品が楽しめないんですよ~
親の悪いところばっかりが 似ちゃうんですよね
お茶処 福茶
東京都豊島区東池袋1-9-8 東葉ビル 2F
この記事へのコメント
こんばんは~♪
日本人はやっぱり日本茶ですねぇ~
くりのしずくが気になります~
Posted by ayu220。
at 2015年12月17日 22:47
ハーさん、こんばんは~
新生ハラハラハーさんですね♫
新ブログ開設おめでとうございます!
楽しい東京行きだったようで、微笑ましく読ませていただきましたよ~(*^_^*)
Posted by miko
at 2015年12月18日 00:23
ayuさん…おはようございます^^
日本茶の飲み方が
三通りありました
味わい深くてすごく気に入っちゃいましたよ(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2015年12月18日 05:22
mikoさん…おはようございます^^
有難うございます
新規一転してみようと思ったんですよぉ~
まだまだいつも通りって感じには戻れないでいます
Posted by ハラハラハー
at 2015年12月18日 05:23