日帰り入浴 うるおい館 長野市
2016/02/12
ポタリングに行けないで家でゴロゴロしている相棒が
突然家から北西の方角を指さして
相棒 「あっこ行ってみる?」って
私 「え? テンスベア?」ってなんでパン屋さんの名前が出て来たんだろう(笑)
相棒「(*´з`)ブー!」
私 「あぁ…わかった燈明祭りか?」
相棒「(*´з`)ブッブー!! ♨うるおい館!!」
私 「…?…」 ツーカーの仲になるにはまだまだ時間がかかりそうです
日帰り温泉なんてここ何年か行ってなかったんですけど…
相棒が行くというので久々に連れて行ってもらいました
突然家から北西の方角を指さして
相棒 「あっこ行ってみる?」って
私 「え? テンスベア?」ってなんでパン屋さんの名前が出て来たんだろう(笑)
相棒「(*´з`)ブー!」
私 「あぁ…わかった燈明祭りか?」
相棒「(*´з`)ブッブー!! ♨うるおい館!!」
私 「…?…」 ツーカーの仲になるにはまだまだ時間がかかりそうです
日帰り温泉なんてここ何年か行ってなかったんですけど…
相棒が行くというので久々に連れて行ってもらいました
休日入館料は普段より50円アップの720円です

そして♨温泉では ♬ いつも わたしが 待たされた~♬
小さな石鹸は持ってかなかったから カタカタならないよぉ~


つましなカフェのパンをあれこれ物色して

湯上りには コーヒー牛乳?ならぬビン入りコーラって気分だったのよ

灯明祭りの帰りに立ち寄るのもおすすめです
6時から9時まで朝風呂休日510円もあるので早朝徘徊向きですね
平日はさらにお値打ち価格になってます
温泉ってあったまるねぇ…新しくできた白鳥園とかも行きたくなってきました
この記事へのコメント
おはようございます~
ここは長野の街に近いのにいい温泉ですよね~♪
こう寒いと温泉で温まりに行きたいなぁ
ハーちゃんち夫婦は、いいコンビだと思っていますよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年02月12日 06:50
ちろるちゃん…おはようございます^^
車の中に温泉セットはいつもスタンバイ
してたことを思い出して
久々に温泉行きました~
寒い季節には温まっていいね
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月12日 06:53
おはようございます♪
灯明祭りで冷えた身体を温めるのに良いねぇ~(*⌒∇⌒*)
ここは露天が広いからのんびりと物思いに更けられる…(*´∀`)♪
Posted by ゆたか at 2016年02月12日 07:18
おはようございます~♪
ハーさんが温泉って珍しいですね~
朝ぶろもあるんですねっ!
仕事前に行こうかな~(笑)
Posted by ayu220。
at 2016年02月12日 08:13
若かったあの頃♪
いいなぁ~。
窓の外には、裾花川~♪
あの、茶色い温泉にはいりたぁ~い。
温泉水で作るパンも美味しいんですよね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2016年02月12日 08:19
おはようございます(^o^)/
二人の会話が楽しすぎます(笑)
娘が生まれてから娘が温泉や銭湯にかぶれてしまって
温泉行けない家族になってます・・・。
温泉であったまりたいです♪
Posted by メグミン
at 2016年02月12日 08:32
ゆたかさん…おはようございます^^
絶対に灯明まつりの後
行ったら冷えた体が温まるよねぇ♪
露天風呂気持ちよかったです
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月12日 10:04
ayuさん…おはようございます^^
陶芸の後なんだか
車に乗っけっぱなしの温泉タオルを
使うチャンスをもらったよぉ~(笑)
温泉ブーム到来かぁ?
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月12日 10:06
lilyさん…おはようございます^^
さすがだなぁ~lilyさん!!
わかってくれましたねぇ~♪
♪神田川♪ならぬ 裾花川(長野)バージョンです(笑)
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月12日 10:07
メグミンさん…おはようございます^^
温泉も一緒に入ってくれる人がいないと
寂しいものですね
私も乾燥肌なので
長風呂して潤いを持ってかれないようにしないと
ナガブロで長風呂同好会ってのどう?
Posted by ハラハラハー
at 2016年02月12日 10:11