あまかざり工房 松代焼 陶芸体験

週末久々にSkkの活動に参加して

かねてより念願だった松代焼の陶芸体験(1500円)に行ってきました

松代東条にある あまかざり工房さんです

松代焼って郷土色にあふれてますよねぇ

こんな感じのお皿を作りたいんですが…さてさて…どうなることやら?

あまかざり工房 松代焼 陶芸体験

ギャラリーのお隣にある工房へ行って 作り方の説明から始まりましたが

陶芸教室によっても作り方が全然違いますね

ここでは土を延ばして 思い思いの土台の型にはめるので初心者でも簡単です

あまかざり工房 松代焼 陶芸体験

あまかざり工房 松代焼 陶芸体験

こっぺぱんを作っているのではありませんよぉ~長皿ですからねぇ~


あまかざり工房 松代焼 陶芸体験

余った土で カタチをアレンジしたりして完成です 所要時間は1時間程度です

作品の前で みんなで記念写真を撮りました~

普段は食べ物ばっかり 撮っているので 

みんな写真に写るとなったらかしこまっちゃいました(笑)

あまかざり工房 松代焼 陶芸体験

1か月後の完成が とっても楽しみです

あまかざり工房 松代焼 陶芸体験

あまかざり工房


あまかざり工房からの眺めも最高でした

春になったら アンズの花も楽しめますよ~

あまかざり工房 松代焼 陶芸体験



同じカテゴリー(体験)の記事
 東京ガールズコレクション (2018-03-31 01:00)
 かまくらの里 飯山市 (2018-02-25 17:00)
 11月11日 ポッキーの日 農大祭 長野市松代 (2017-11-12 06:04)
 エビスビール記念館 東京目黒区恵比寿 (2017-11-06 05:05)
 絶景パウダールーム OTOHIME ねざめの床 (2017-08-09 04:44)
 杏っ子の里 ドッグフォレスト&ラン 長野市松代町 (2017-05-24 05:05)
プロフィール
ハラハラハー,
ハラハラハー,
食べたいときに
食べたいものを
食べたいように食べる
そういう人に私はなりたい



カテゴリ
アクセスカウンタ
直接メール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8